| Home |
2011.04.30
安いプリンタ。
今日は体調いい日で終わるかと思ったら、

20時から痛みが出だしてそのまま痛みが酷くなってしまい病院。
夜の診察ありがとうございますm(__)m
今日は体重が少なくて辛い点以外は調子良かったのに、、、。
GW前半はバイクは近場だけにして、仕事していようかと。
GW後半、体調が安心出来るようならアソコにツーリングに行くつもり。
そして、、、
GW終わったら、いよいよアソコに宿泊ツーリングしようかと考えています。
昼夜関係なくと言えば、警察さん。
このところ、昼も夜も警察さんをよく見かける。
街の安全を守って頂きありがとうございますm(__)m。
よく警察さんを街で見かけるようになったのは、ここ2、3週間前からだろうか?
パトカーもよく見るし、自転車で巡回している姿もよく見るし、交差点などでもよく見る。
なぜ急に?
何かあったのだろうか?
警察さんが居ると安心出来るんだけど、急に増えたのはちょっと心配な気も。
もしかして、自分の久しぶりのゴールド免許を狙っているのか?(笑。
(もちろん冗談ですよ)
自分の買ったWin7タブレットは実質(液晶点けっ放しでネットや動画を見る状態)、
3時間しか電池が持たない。
まあ、4万でこのスペックだし電池には期待していなかったけど。
それに外部バッテリーも持っているし。
もう1点問題は、SSDが32GBしかない点。
ソフトをインストールしていくとすぐに一杯になる。
そこでmicroSDにソフトをインストールする。
あ、あ、、安いClass10のmicroSDはこちらででも。
もちろんこんなスピードは出ないでしょうけどね。
だが、ソフトによっては外部メディアにインストール出来ないソフトもある。
Win7ならVHD(仮想HDDファイル)を使えばいい。
VHDをmicroSDに作ってそれをマウントすればHDDとして使えるのでソフトもインストール出来ます。
ただ、この方法だとWinを終了してまた起動した時に自動でVHDがマウントされないので面倒。
そこで検索してみると、こちらやこちらに自動マウントさせる方法が載っていました。
あ、あ、、、そうそう、もう1つ、、
microSDにVHDを作るには、microSDをNTFSでフォーマットしないとダメです。
なので、デジカメと兼用とは出来ません。
ついでに、パソコン系でこんな話はどうでしょう?。
うちの11年使ったA3ノビ対応のカラーレーザープリンタが壊れた。
修理するとしても金がかかりそうだし、買い直すのも高そうだし、A3プリントアウトなんてほとんどしないし、
どうしようか迷っていた。
インクジェットは3台もあるので別に困っていなかったのでほかっておいたんだけど、
1つ問題は封筒の印刷が出来なくなってしまった事。
そしたら、手書きの封筒はやめて欲しいと要求が来てしまった(>_<)
そこで、、、買った。
なんと!!カラーレザープリンタが16000円以下で売ってるんですよー。
こちらででも見てください。
トナー買うより安い。
いや、印刷枚数から考えたら、インクジョットのインク買うより安いかも。
Win7用もMacOSX用のドライバも出ているし、有名メーカーだし、これにしました。
皆さんもどうです?。
自宅に仕事を持って帰ってきて、高いインクジョットのインク使ってプリントするよりいいかもしれませんよ。
もう1つ、紅茶で思った事。

自分用の紅茶専用保存スペース。
頂き物もあり、かなり種類があるけど、●さんの家の紅茶の種類には負けています。
じゃなくて、、、
今日感じたのは、味。
色々な味や香りを楽しめる。
美味しい(好みはあるけど)物はどこで飲んでも美味しいんだけど、
やはり美味しいと感じるには他の要素も重要だなぁと思った。
自分の家なら仕事部屋で仕事机で飲んでいる時が一番美味しい(笑。
おそらく疲れた気分を解放(介抱?)してくれるんだろうね。
もちろん紅茶を美味しく感じる為のその前に食べる料理の選択ってのも外ではある。
何を思ったのか?、、、って、、、
外食って自分は経験が少ないので店の選択が難しいのです。
今まで、店(の外装内装)は今風で店の作りは美味しそうだけど、味は解らんよねぇ、、って思っていた。
古いままの店でも美味しい店は美味しいし、新しい店だからってもしかすると工場量産かもしれないし、
下手したら完成品冷凍を温めているだけかもしれない。
うちの家庭料理は家庭料理レベルでは十分美味しいので、それ以下の外食は勿体無いと感じる。
冷凍完成品なら自分でだって作れるので、冷凍完成品外食はこれも勿体無い。
かと言って、高い店にはそうそう行けないし、高い店で失敗したらショックも大きい。
紅茶は高い葉は買ってないけど、外食でそれ以下だったらこれも悔しい。
特に喫茶店で自宅以下の紅茶だったら、ショックが大きい。
でも、、、
料理との組み合わせ、店の雰囲気、座り心地のいい椅子とテーブル、綺麗なウエイトレスさん(は関係ないか(^^ゞ)、、、、
なども美味しいと感じる重要な要素なのかも、、、と。

20時から痛みが出だしてそのまま痛みが酷くなってしまい病院。
夜の診察ありがとうございますm(__)m
今日は体重が少なくて辛い点以外は調子良かったのに、、、。
GW前半はバイクは近場だけにして、仕事していようかと。
GW後半、体調が安心出来るようならアソコにツーリングに行くつもり。
そして、、、
GW終わったら、いよいよアソコに宿泊ツーリングしようかと考えています。
昼夜関係なくと言えば、警察さん。
このところ、昼も夜も警察さんをよく見かける。
街の安全を守って頂きありがとうございますm(__)m。
よく警察さんを街で見かけるようになったのは、ここ2、3週間前からだろうか?
パトカーもよく見るし、自転車で巡回している姿もよく見るし、交差点などでもよく見る。
なぜ急に?
何かあったのだろうか?
警察さんが居ると安心出来るんだけど、急に増えたのはちょっと心配な気も。
もしかして、自分の久しぶりのゴールド免許を狙っているのか?(笑。
(もちろん冗談ですよ)
自分の買ったWin7タブレットは実質(液晶点けっ放しでネットや動画を見る状態)、
3時間しか電池が持たない。
まあ、4万でこのスペックだし電池には期待していなかったけど。
それに外部バッテリーも持っているし。
もう1点問題は、SSDが32GBしかない点。
ソフトをインストールしていくとすぐに一杯になる。
そこでmicroSDにソフトをインストールする。
あ、あ、、安いClass10のmicroSDはこちらででも。
もちろんこんなスピードは出ないでしょうけどね。
だが、ソフトによっては外部メディアにインストール出来ないソフトもある。
Win7ならVHD(仮想HDDファイル)を使えばいい。
VHDをmicroSDに作ってそれをマウントすればHDDとして使えるのでソフトもインストール出来ます。
ただ、この方法だとWinを終了してまた起動した時に自動でVHDがマウントされないので面倒。
そこで検索してみると、こちらやこちらに自動マウントさせる方法が載っていました。
あ、あ、、、そうそう、もう1つ、、
microSDにVHDを作るには、microSDをNTFSでフォーマットしないとダメです。
なので、デジカメと兼用とは出来ません。
ついでに、パソコン系でこんな話はどうでしょう?。
うちの11年使ったA3ノビ対応のカラーレーザープリンタが壊れた。
修理するとしても金がかかりそうだし、買い直すのも高そうだし、A3プリントアウトなんてほとんどしないし、
どうしようか迷っていた。
インクジェットは3台もあるので別に困っていなかったのでほかっておいたんだけど、
1つ問題は封筒の印刷が出来なくなってしまった事。
そしたら、手書きの封筒はやめて欲しいと要求が来てしまった(>_<)
そこで、、、買った。
なんと!!カラーレザープリンタが16000円以下で売ってるんですよー。
こちらででも見てください。
トナー買うより安い。
いや、印刷枚数から考えたら、インクジョットのインク買うより安いかも。
Win7用もMacOSX用のドライバも出ているし、有名メーカーだし、これにしました。
皆さんもどうです?。
自宅に仕事を持って帰ってきて、高いインクジョットのインク使ってプリントするよりいいかもしれませんよ。
もう1つ、紅茶で思った事。

自分用の紅茶専用保存スペース。
頂き物もあり、かなり種類があるけど、●さんの家の紅茶の種類には負けています。
じゃなくて、、、
今日感じたのは、味。
色々な味や香りを楽しめる。
美味しい(好みはあるけど)物はどこで飲んでも美味しいんだけど、
やはり美味しいと感じるには他の要素も重要だなぁと思った。
自分の家なら仕事部屋で仕事机で飲んでいる時が一番美味しい(笑。
おそらく疲れた気分を解放(介抱?)してくれるんだろうね。
もちろん紅茶を美味しく感じる為のその前に食べる料理の選択ってのも外ではある。
何を思ったのか?、、、って、、、
外食って自分は経験が少ないので店の選択が難しいのです。
今まで、店(の外装内装)は今風で店の作りは美味しそうだけど、味は解らんよねぇ、、って思っていた。
古いままの店でも美味しい店は美味しいし、新しい店だからってもしかすると工場量産かもしれないし、
下手したら完成品冷凍を温めているだけかもしれない。
うちの家庭料理は家庭料理レベルでは十分美味しいので、それ以下の外食は勿体無いと感じる。
冷凍完成品なら自分でだって作れるので、冷凍完成品外食はこれも勿体無い。
かと言って、高い店にはそうそう行けないし、高い店で失敗したらショックも大きい。
紅茶は高い葉は買ってないけど、外食でそれ以下だったらこれも悔しい。
特に喫茶店で自宅以下の紅茶だったら、ショックが大きい。
でも、、、
料理との組み合わせ、店の雰囲気、座り心地のいい椅子とテーブル、綺麗なウエイトレスさん(は関係ないか(^^ゞ)、、、、
なども美味しいと感じる重要な要素なのかも、、、と。
| Home |