| Home |
2011.05.15
まだ乗れない(T_T)
48時間の持続点滴抗がん剤も昨日終わり、今日はフリーなのだが、、、
乗りたい、体が辛い、乗りたい、体が辛い、乗りたい、体が辛い、、、という状態。
せっかく朝の7時に起きたのに乗れない。
今日は我慢しておくか、、、。
入院中に沖縄から来ている方と話せた。
自分は沖縄に行ったことがまだないので楽しい話だった。
ただ観光地問題もあるらしい。
水着のままバスに乗ろうとしたり、水着のまま漁港や市場を歩いたり、、、。
女性が多いらしい。
ハワイ感覚なんだろうが、沖縄は日本。
日本には日本のマナーがある。
ハッキリ断る場合もあるそうです。
基地問題も聞いてみたかったがさすがにそれは聞けなかった。
というか口にする勇気がなかった。
聞いても何か協力出来るわけでもないし、興味だけで聞くのが申し訳なくて。
沖縄に行くには飛行機で行かないといけない。
旅客機は飛んでいいけど、戦闘機はダメ。
戦闘機が煩過ぎるんだけど、金を運んでくる飛行機。
『続きを読む』はオール電化。
乗りたい、体が辛い、乗りたい、体が辛い、乗りたい、体が辛い、、、という状態。
せっかく朝の7時に起きたのに乗れない。
今日は我慢しておくか、、、。
入院中に沖縄から来ている方と話せた。
自分は沖縄に行ったことがまだないので楽しい話だった。
ただ観光地問題もあるらしい。
水着のままバスに乗ろうとしたり、水着のまま漁港や市場を歩いたり、、、。
女性が多いらしい。
ハワイ感覚なんだろうが、沖縄は日本。
日本には日本のマナーがある。
ハッキリ断る場合もあるそうです。
基地問題も聞いてみたかったがさすがにそれは聞けなかった。
というか口にする勇気がなかった。
聞いても何か協力出来るわけでもないし、興味だけで聞くのが申し訳なくて。
沖縄に行くには飛行機で行かないといけない。
旅客機は飛んでいいけど、戦闘機はダメ。
戦闘機が煩過ぎるんだけど、金を運んでくる飛行機。
『続きを読む』はオール電化。
今日の新聞に『オール電化で肩身が狭い』という記事があった。
節電が言われている時期に電気を多くつかって申し訳ないと。
個人的にはそこまで気にする必要ないと思うけどなぁ。
特に新聞に載っていたような電気料金(電気使用量)では。
お金持ちの大きな家では信じられないような電気料金(電気使用量)です。
そんな事にまで電気使うの????ってほど。
それにもう1つ疑問がある。
エコ家電ポイントで何十%も省エネと言われる家電が売れた。
何十%も節電出来る家電にみんなが買い替えたのなら、なぜ電気に余裕がないのだろうか?。
うちも冷蔵庫、テレビ、洗濯機、トイレを買い替えたし、これを書いているのもタブレットPC。
ガソリンだってエコカーが売れたなら、需要が下がってガソリン価格も下がってもいいはずなのに、、、。
ほんとにエコ製品だったのだろうか???
資源を持たない日本はエネルギーで製品を作る。
それは電気を使うサービスや工業製品だけでなく、一部の農業や漁業も。
エネルギーなしで国が回ると思っているのだろうか?
| Home |