| Home |
2011.06.03
6月中旬
バイク用にと通販したモノが届かない。
なぜかと問い合わせてみたら、6月中旬発売予定のモノだった。
なるほど、だからメーカー直販だけだったのか、、、。
まあ、来週は抗癌剤でダウンしていると思うのでいいけど。
今日は晴れたので猫どもは、、、

朝からのびのびと寝ている。
三ママは子供と一緒に寝たいらしく子供をニャーニャー呼ぶが、
子供は久しぶりに晴れたので走り回りたいらしい(笑。
『続きを読む』は内閣不信任決議。
なぜかと問い合わせてみたら、6月中旬発売予定のモノだった。
なるほど、だからメーカー直販だけだったのか、、、。
まあ、来週は抗癌剤でダウンしていると思うのでいいけど。
今日は晴れたので猫どもは、、、

朝からのびのびと寝ている。
三ママは子供と一緒に寝たいらしく子供をニャーニャー呼ぶが、
子供は久しぶりに晴れたので走り回りたいらしい(笑。
『続きを読む』は内閣不信任決議。
何をやってるんだろうね?。
とりあえず、、、大臣を辞めた議員、民主で賛成と言っていた議員、欠席した議員は議員を辞めて貰いたい。
コロコロ言ってる事が変わる議員。
最後まで、賛成なら賛成を貫けばいいのに、欠席したり、反対に回ったり、、、。
どう見ても議員生命保身にしか見えない。
何が言いたいって、、、
不信任案が可決か否決かどちらが日本の為に良いのか解らないけど、
議員のその一票は国民の一票であって、議員個人の票ではない!!って言いたい。
保身の為の一票なら、都合良く国民、国民、、、、って言うなよ!!って思うよねぇ。
かなり勝手な想像だけど、、、これも予定された国民の感情操作かもね(笑。
だって、誰が首相になっても変わらないでしょ?。
予算には限界があるし、国会議員なんて金のばら撒き先を決めるだけで、実際動くのは地方の公務員の方々。
本当ならロシアのように放射能汚染地域の人々を疎開させるべきなのでは?。
放射能はすぐには無くならないし、今も汚染物質(汚染水)は炉の外に出てるんだし、、、。
早期収束なんてありえんでしょ???。
そんな事から国民の関心を遠ざける為の内閣不信任案劇だったのかもね。
放射能にイライラしている国民を国会にイライラさせる方向にしただけかも(笑。
今日の新聞には、原発推進な電力会社や官僚からの圧力での内閣不信任案だったのではないか?、、とあった。
個人的には今自民に戻るよりは民主再生の方が日本の将来に望みがあると思う。
不景気も、赤字国債発行財政も、原発問題も、JAL再生も、郵政民営化問題も、、、すべて自民の問題を民主がやっているだけだからねぇ。
とありえずアノ議員だけは許せんと思いません?。
野党と組んで内閣不信任案を成立させようとした本人が決議は欠席、、、って。
男らしくないというより、人間としてどうなの?
それに内閣不信任案の為に大臣を辞めた議員達。
何やってるんだろうねぇ。
原発推進議員って事か???
とりあえず、、、大臣を辞めた議員、民主で賛成と言っていた議員、欠席した議員は議員を辞めて貰いたい。
コロコロ言ってる事が変わる議員。
最後まで、賛成なら賛成を貫けばいいのに、欠席したり、反対に回ったり、、、。
どう見ても議員生命保身にしか見えない。
何が言いたいって、、、
不信任案が可決か否決かどちらが日本の為に良いのか解らないけど、
議員のその一票は国民の一票であって、議員個人の票ではない!!って言いたい。
保身の為の一票なら、都合良く国民、国民、、、、って言うなよ!!って思うよねぇ。
かなり勝手な想像だけど、、、これも予定された国民の感情操作かもね(笑。
だって、誰が首相になっても変わらないでしょ?。
予算には限界があるし、国会議員なんて金のばら撒き先を決めるだけで、実際動くのは地方の公務員の方々。
本当ならロシアのように放射能汚染地域の人々を疎開させるべきなのでは?。
放射能はすぐには無くならないし、今も汚染物質(汚染水)は炉の外に出てるんだし、、、。
早期収束なんてありえんでしょ???。
そんな事から国民の関心を遠ざける為の内閣不信任案劇だったのかもね。
放射能にイライラしている国民を国会にイライラさせる方向にしただけかも(笑。
今日の新聞には、原発推進な電力会社や官僚からの圧力での内閣不信任案だったのではないか?、、とあった。
個人的には今自民に戻るよりは民主再生の方が日本の将来に望みがあると思う。
不景気も、赤字国債発行財政も、原発問題も、JAL再生も、郵政民営化問題も、、、すべて自民の問題を民主がやっているだけだからねぇ。
とありえずアノ議員だけは許せんと思いません?。
野党と組んで内閣不信任案を成立させようとした本人が決議は欠席、、、って。
男らしくないというより、人間としてどうなの?
それに内閣不信任案の為に大臣を辞めた議員達。
何やってるんだろうねぇ。
原発推進議員って事か???
| Home |