| Home |
2011.08.10
タンクバック銀色化
音楽・ドラマ・実写映画が内容よりも芸能人を作る・売る為に作られている気がしません?。
売れているらしい音楽(オリコン週間)。
20位くらいまで8割方聴いてみたが、1曲も買いたいと思う曲が無かった。
でも、売れているのは間違いないみたい。
数日前に仕事で車で走っていたら、異常なファンがこのランキングに入っているアーチスト名を看板にスプレーで落書きしてあるのを見た。
久しぶりに聴きたい音楽を見付けた。
調べてみると、●●●●●●というアーチストだった。
意外だった。
この人の曲は以前にも聴いた事あって知っていたけど、全然曲の雰囲気も違うし歌い方も違ったので。
自分としては上に書いた分類のような歌手だと思っていた。
作詞作曲はこの人でないので、いい曲に当たるかどうかってのもあるんだろうね。

うちに1匹だけいるカマキリ。
やっと写真撮れた。
沢山生まれたのに残ったのはこの1匹だけ。
なぜか菊がお気に入りらしい。

鍼灸院。

帰りにBRアイス。
夕方、バイクのハンドルバーを切ろうかなぁと思ったが暑くてヤル気が起きなかった。
どうせなら、ついでにハンドルバーも変えようかなぁ。
ポジション的にもう少し手前にハンドル来てほしいんだよねぇ。

タンクバックは銀色化してみた。

●さんのコメントで万年筆の話があったのを思いだし、100円万年筆。
これが意外にも書き易い。
昔300円万年筆を買ったら書き辛くてそれから買うのを避けていた。
万年筆、こんなに書き易いなら高いの欲しいなぁ。
売れているらしい音楽(オリコン週間)。
20位くらいまで8割方聴いてみたが、1曲も買いたいと思う曲が無かった。
でも、売れているのは間違いないみたい。
数日前に仕事で車で走っていたら、異常なファンがこのランキングに入っているアーチスト名を看板にスプレーで落書きしてあるのを見た。
久しぶりに聴きたい音楽を見付けた。
調べてみると、●●●●●●というアーチストだった。
意外だった。
この人の曲は以前にも聴いた事あって知っていたけど、全然曲の雰囲気も違うし歌い方も違ったので。
自分としては上に書いた分類のような歌手だと思っていた。
作詞作曲はこの人でないので、いい曲に当たるかどうかってのもあるんだろうね。

うちに1匹だけいるカマキリ。
やっと写真撮れた。
沢山生まれたのに残ったのはこの1匹だけ。
なぜか菊がお気に入りらしい。

鍼灸院。

帰りにBRアイス。
夕方、バイクのハンドルバーを切ろうかなぁと思ったが暑くてヤル気が起きなかった。
どうせなら、ついでにハンドルバーも変えようかなぁ。
ポジション的にもう少し手前にハンドル来てほしいんだよねぇ。

タンクバックは銀色化してみた。

●さんのコメントで万年筆の話があったのを思いだし、100円万年筆。
これが意外にも書き易い。
昔300円万年筆を買ったら書き辛くてそれから買うのを避けていた。
万年筆、こんなに書き易いなら高いの欲しいなぁ。
さご
100円万年筆使ってます。
ボールペンのようにだらだらっと書けないので
きちんと書くようになって好きですが
グリップが細くて太いのが欲しくなります。
ボールペンのようにだらだらっと書けないので
きちんと書くようになって好きですが
グリップが細くて太いのが欲しくなります。
2011/08/12 Fri 08:43 URL [ Edit ]
chika
さごさん >
100円なのに換えインクもあって一応エコなんだよねー。
じゃなくて、、、、
『100円万年筆』って単語もBlogで使ってます?(笑。
100円なのに換えインクもあって一応エコなんだよねー。
じゃなくて、、、、
『100円万年筆』って単語もBlogで使ってます?(笑。
2011/08/12 Fri 18:41 URL [ Edit ]
chika
さごさん >
> 伝えてある言葉を同じ意味の違う言葉にすれば
> 出てくると思います。
別の意味となると、、、、
・ピンク色のパンツかぶったペンギン
・人面魚に似た人間
・田植えの振りして埋蔵金探し
って感じでしょうか?
うーーーーーーーーーーーーん、難しい。
> 伝えてある言葉を同じ意味の違う言葉にすれば
> 出てくると思います。
別の意味となると、、、、
・ピンク色のパンツかぶったペンギン
・人面魚に似た人間
・田植えの振りして埋蔵金探し
って感じでしょうか?
うーーーーーーーーーーーーん、難しい。
2011/08/13 Sat 20:40 URL [ Edit ]
| Home |