| Home |
2011.08.24
レンズ?
2日間食事制限をしたらちょっと体調良くなってきた。
朝食無し、油・肉・刺激物無し、消化の良いモノで、量も減らす。
これで痛みとバイクに乗れない事から解放されるなら簡単な事なのだが、上手くいくかな、、、。
そんな感じで今日はバイクにも乗れそうなな感じだったので、鍼灸院までバイクで行った。

やはりバイクで走るのは気持ちいいねー。
早くツーリング行きたい。
まだ体調心配だし、今日も雨が降りそうだし。

帰りにカー用品店に寄ってみたが目的のモノは売っていなかった。
タンクバックが無いから行き帰りの途中の写真が撮れないなぁ、、と思ったが、

そうか、、、スマホGPSを着けてないならこのホルダーをデジカメ置き場にすればいいんだ。

ふと思ったのですが、、、、、
太陽電池パネルってあるじゃないですか、これって太陽の光が強く当たるほど多くの電気を発電するんですよね?。
じゃあ、、太陽電池パネルの上にレンズを着けて太陽の光を集めればいいんじゃないの?
または、反射板を何枚か使って太陽の光を集めるとか。
そうすれば、少ない太陽電池パネルでも同じだけの電気を起こせるのでは?。
レンズや反射板よりも太陽電池の方が安いのか?
それとも太陽電池パネルを沢山売りたいためか?
それともレンズや反射板の案はすでに誰かが特許を取っているのか?
『続きを読む』はこっそり(笑。
道路でたまに見る『こっそり堂』じゃないよ(笑。
朝食無し、油・肉・刺激物無し、消化の良いモノで、量も減らす。
これで痛みとバイクに乗れない事から解放されるなら簡単な事なのだが、上手くいくかな、、、。
そんな感じで今日はバイクにも乗れそうなな感じだったので、鍼灸院までバイクで行った。

やはりバイクで走るのは気持ちいいねー。
早くツーリング行きたい。
まだ体調心配だし、今日も雨が降りそうだし。

帰りにカー用品店に寄ってみたが目的のモノは売っていなかった。
タンクバックが無いから行き帰りの途中の写真が撮れないなぁ、、と思ったが、

そうか、、、スマホGPSを着けてないならこのホルダーをデジカメ置き場にすればいいんだ。

ふと思ったのですが、、、、、
太陽電池パネルってあるじゃないですか、これって太陽の光が強く当たるほど多くの電気を発電するんですよね?。
じゃあ、、太陽電池パネルの上にレンズを着けて太陽の光を集めればいいんじゃないの?
または、反射板を何枚か使って太陽の光を集めるとか。
そうすれば、少ない太陽電池パネルでも同じだけの電気を起こせるのでは?。
レンズや反射板よりも太陽電池の方が安いのか?
それとも太陽電池パネルを沢山売りたいためか?
それともレンズや反射板の案はすでに誰かが特許を取っているのか?
『続きを読む』はこっそり(笑。
道路でたまに見る『こっそり堂』じゃないよ(笑。
やはり●さんのBlogはこちらで合っているらしい。
こっそり?リンクを作っておく(笑。
これもこっそりといえばこっそりか?。
HPのWebOSタブレットのWebOSをiPad2上で動かしたら2倍以上速かった、、、って。
WebOS打ち切り、さらには売却のうわさまであり、さらにPC部門売却のうわさまで出ているHP。
直前まで社員も聞かされていなかったっていうんだから凄い。
打ちきり決まったWebOSタブレットが1万円を切って売っているらしいがコレクションにしかならないから売れないだろうし、PCだって今からHPの製品を買うのは怖い感じ。
バイクや車のパワー競争や速度競争は落ち着いた感じだけど、PC系はまだまだスピードが重要。
少しでも速いPCを買っておけば長く使えるし、快適な期間も長い。
そこで迷うのがAndoridタブレット。
Androidタブレットが欲しいとずっと思っているが、どのスピードなら長く使えるだろう?。
それに新バージョンのOSに自分で入れ替え出来るのか?。
これがWin7タブレットなら心配は無い。
どの程度のスペックでどの程度使えるか解るし、次のOSへ自分で入れ替えられる可能性が高いし、最悪Linux積んでもいいし。
5万、7万のAndroidタブレットを買ってもいつまでOSのバージョンアップサポートがあるか解らない。
じゃあ、初めから諦めて2万円くらいのAndroidタブレットにしておくべきなのか?。
そうなんですよねー。スマートフォンも同じ。
自分では勝手にOS入れ替え出来ない。
OS入れ替えたら改造扱いで修理してくれなかったし(笑。
スマートフォンは携帯電話と思って諦めもつくけど、、、、。
もしかしてWinPhone7なら自分でOS入れ替え出来るのかな???。
| Home |