| Home |
2011.09.14
自作バッフル3、アイドリング。
うーーーーーーーーーーーーーーーーーーん、、、、、、、。
何を唸っているんだ?、、、って、、、
隣のマンションで幼児虐待疑惑が出ているのです。
朝、御主人が出掛けた後に虐待が始まっているみたい、、、らしい。
確かに、普通の鳴き声には思えない。
通報すべきかどうか?、、、。
入院していたのでまだ自分は今日初めて聞いただけなので確信が無い。
もしかしたら知恵遅れの子かもしれないし、、、幼稚園に行くのを嫌がっているだけかもしれないし、、、。
そもそもマンションなので他の住人だっているわけだから、まずマンションの住人が通報していてもおかしくない。
もちろん、お隣のマンションの人とは誰も知り合いではないし、挨拶さえしない仲。
全く知らない他人の家庭の事情に口を出していいのだろうか?。
それに名古屋で月10万もする賃貸マンションに住むような幸せな家族に虐待なんてあるのかなぁ???
名古屋で月10万も出したら家が買えるよねぇ。
まだ入院中に使った薬のせいで、たまに吐き気が出たり痛みが出たり。
昨日は夜、37.8度まで熱出て、エアコンが寒く感じて使えなかった。
まあ、解熱効果のある痛み止め飲んだら楽になったけど。
そんな感じで、治療で呼吸は楽になったけど、それ以外の点は入院前よりも体調悪いので、今日も大事を取ってバイクはエンジンをかけてみただけにしました。

自作バッフル3の音の確認。
全体の音としては、少し小さくなった程度。
ただ、低音が全く無くなってしまって、その分静かに感じる、、、、けど、迫力の全くない音。
アイドリングはこんな感じです。
あとは走ってみてかな。
低中回転を音量気兼ねなく走れるならしばらくこれで乗ろうかと思う。
さーーーーて、今日は何をしようかなぁ、、、。
って、熱と痛みが出なければなんだけど。
『続きを読む』は珍しく恋愛話(笑。
何を唸っているんだ?、、、って、、、
隣のマンションで幼児虐待疑惑が出ているのです。
朝、御主人が出掛けた後に虐待が始まっているみたい、、、らしい。
確かに、普通の鳴き声には思えない。
通報すべきかどうか?、、、。
入院していたのでまだ自分は今日初めて聞いただけなので確信が無い。
もしかしたら知恵遅れの子かもしれないし、、、幼稚園に行くのを嫌がっているだけかもしれないし、、、。
そもそもマンションなので他の住人だっているわけだから、まずマンションの住人が通報していてもおかしくない。
もちろん、お隣のマンションの人とは誰も知り合いではないし、挨拶さえしない仲。
全く知らない他人の家庭の事情に口を出していいのだろうか?。
それに名古屋で月10万もする賃貸マンションに住むような幸せな家族に虐待なんてあるのかなぁ???
名古屋で月10万も出したら家が買えるよねぇ。
まだ入院中に使った薬のせいで、たまに吐き気が出たり痛みが出たり。
昨日は夜、37.8度まで熱出て、エアコンが寒く感じて使えなかった。
まあ、解熱効果のある痛み止め飲んだら楽になったけど。
そんな感じで、治療で呼吸は楽になったけど、それ以外の点は入院前よりも体調悪いので、今日も大事を取ってバイクはエンジンをかけてみただけにしました。

自作バッフル3の音の確認。
全体の音としては、少し小さくなった程度。
ただ、低音が全く無くなってしまって、その分静かに感じる、、、、けど、迫力の全くない音。
アイドリングはこんな感じです。
あとは走ってみてかな。
低中回転を音量気兼ねなく走れるならしばらくこれで乗ろうかと思う。
さーーーーて、今日は何をしようかなぁ、、、。
って、熱と痛みが出なければなんだけど。
『続きを読む』は珍しく恋愛話(笑。
人の命は平等だが、自由は平等ではない。
それは義務と責任があるから。
子供の親になれば義務と責任が発生する。
子供を持たなければそれはない。
子供も学校に行けば義務と責任がある。
スポーツをやればそのスポーツをやる人としての義務と責任が存在する。
就職すれば、その仕事の義務と責任がある。
バイク、自転車、車に乗る人も義務と責任がある。
義務と責任と同じだけの利益も手に入る。
自分は「しょせん人間だから」って言い訳を他の動物に対して言うのはいいけど、人間が人間相手に言うのは好きではなかった。
自ら望んで義務と責任を手に入れておいて何を言っているのだ?って思っていた。
新聞にこんな事が載っていたらしい。
原発事故の時、東電は引き上げようとしていたらしい。
それを菅前首相が東電に怒鳴り込みやらせたおかげで爆発を免れたと。
もし爆発していたら、東京辺りまで汚染されていたらしい。
政治家、警察さん、自衛隊さん、消防さんにも義務と責任はあるけど、
東電は利益だけ得て逃げようとしていたのだ。
そして、節電だの増税だので国民全員が義務を負う。
義務と責任を負う事で自由(利益)を手に入れるとも言えるし、
義務と責任(と利益)を手に入れない事で自由とも言える。
だが、望んでいない義務と責任だけが来る場合もある。
自由とはどこにあるんでしょうね?、、、と考えると、、、
自由とは『選択の自由』なんでしょうね。
何を選ぶか?、選ぶか選ばないか?。
どこが恋愛話だ!!って思ってます?(笑。
ここからでーーす。
大昔のアニメの台詞にこんなのがあったのを思い出した。
「その人を好きでいる為にその人から自由でいたいんだ」
って台詞。
ずっと意味が解らなかった台詞だけど、これって上に書いた事と同じだよね。
好きな人を手に入れれば、義務と責任も付いてくる。
行動や思考や発言の自由も無くなるだろう。
一緒に居れば、嫌な所も見ないといけないし、ムカつく事にも耐えないといけない。
いや、、さらに、相手は義務と責任を無視して自由に行動するかもしれない。
そう考えると、『片思い』って一番理想形なのかもしれません(笑。
勝手に想像した理想の性格、行動、思考、言葉遣い、、、、。
義務と責任も無いし、自身にも制限が付かない。
それを付き合ってしまうと30%崩れ、結婚するともう30%崩れるのかも(笑。
もちろん、それは男女ともお互い様な事なんですけどね。
崩れ度が低いと長続きするのか?、それともやっぱり長続きの秘訣は忍耐なのか?。
いや、長続きの秘訣は、、、やっぱりカネ?。
やっぱり、隣のマンション幼児虐待疑惑が気になるなぁ、、、。
義務と責任を放棄して虐待ってのは許せんよねぇ。
DONGABAKO
何はともあれ退院おめでとうございます。
愛知もまだ残暑がきつくて単車を転がすのは辛いと思います。ぼちぼちとあせらず行きましょう。
愛知もまだ残暑がきつくて単車を転がすのは辛いと思います。ぼちぼちとあせらず行きましょう。
2011/09/14 Wed 20:50 URL [ Edit ]
chika
DONGABAKOさん >
ありがとうございます。
愛知県はまだまだ暑い。多分10月終わり頃まで暑いんでしょうね。
まだまだバイクシーズン!!
焦らずのんびり乗ろうと思っています。
薬が抜けるまでは午前中くらいなら安全に動けそうな感じなので、少しずつ乗ろうと思います。
ありがとうございます。
愛知県はまだまだ暑い。多分10月終わり頃まで暑いんでしょうね。
まだまだバイクシーズン!!
焦らずのんびり乗ろうと思っています。
薬が抜けるまでは午前中くらいなら安全に動けそうな感じなので、少しずつ乗ろうと思います。
2011/09/14 Wed 21:36 URL [ Edit ]
| Home |