| Home |
2011.09.15
Androidタブレット。
朝起きたら9時半だった。
起きたら右胸が痛い(背中側も)。
ソファーに座っていたら少し楽になったが、これでは動けんので痛み止めを飲む。
油圧計に繋ぐホース(の外径)が決まったので、

ホースバンドを買った。
痛いのを家でじっと我慢しているのも辛いのでエヴァをやりにいった。

景品にAndroidタブレットがあった。
景品で取れるような価格帯のAndroidじゃ期待できないと解っていて、、、

とってきた(笑。
なんと!!、、

GPS積んでいるみたい。
良いのはここまで(^^;、、、。
問題点多数は以下に。
・Andoridバージョンが1.6
・感圧式はいいんだけど、シングルタッチ
・Andoridマーケットは搭載していない(自分でアプリ入れないといけない)
・動画再生できるほどのスペックがない。
マーケットなしでのアプリのインストール方法はすぐに解ったけど、
当然、バージョン1.6なのでバージョン1.6で動くアプリしか動きません。
ネットと音楽とメモ程度にしか使えないかな。
そのネットもFirefoxMobileやDolphineHDはバージョン1.6では動かないんだけどね。
ブラウザも遅いので、7incでネットが見られるというだけです。
友人が8000円のAndroidタブレットを買ったので見せてもらったけど、同じような感じです(GPS無)。
しかもそのタブレット、電池がフル充電で30分しか持ちません。
この景品タブレットは何分持つだろう。
やっぱり4,5万は出さないとダメって事ですね。
バージョン1.6で動く地図をキャッシュ出来るアプリを探して入れられたらタンクバックに入れようかな。
起きたら右胸が痛い(背中側も)。
ソファーに座っていたら少し楽になったが、これでは動けんので痛み止めを飲む。
油圧計に繋ぐホース(の外径)が決まったので、

ホースバンドを買った。
痛いのを家でじっと我慢しているのも辛いのでエヴァをやりにいった。

景品にAndroidタブレットがあった。
景品で取れるような価格帯のAndroidじゃ期待できないと解っていて、、、

とってきた(笑。
なんと!!、、

GPS積んでいるみたい。
良いのはここまで(^^;、、、。
問題点多数は以下に。
・Andoridバージョンが1.6
・感圧式はいいんだけど、シングルタッチ
・Andoridマーケットは搭載していない(自分でアプリ入れないといけない)
・動画再生できるほどのスペックがない。
マーケットなしでのアプリのインストール方法はすぐに解ったけど、
当然、バージョン1.6なのでバージョン1.6で動くアプリしか動きません。
ネットと音楽とメモ程度にしか使えないかな。
そのネットもFirefoxMobileやDolphineHDはバージョン1.6では動かないんだけどね。
ブラウザも遅いので、7incでネットが見られるというだけです。
友人が8000円のAndroidタブレットを買ったので見せてもらったけど、同じような感じです(GPS無)。
しかもそのタブレット、電池がフル充電で30分しか持ちません。
この景品タブレットは何分持つだろう。
やっぱり4,5万は出さないとダメって事ですね。
バージョン1.6で動く地図をキャッシュ出来るアプリを探して入れられたらタンクバックに入れようかな。
| Home |