| Home |
2011.10.12
人体実験(笑。
金曜土曜は雨らしい。
腹の痛みはコントロール出来そうな感じだが、もう1つの問題は胸の痛みとそこから来る発熱。
いつ痛みが増すか、いつ熱が出るか解らない。
そんな状態ではツーリングも難しい。
じゃあ、痛みや熱を無視出来るほどの体力を着ければいいんじゃないかと考えた。
今日は人体実験の日とする(笑。
今日は胸の痛みがあるし、体がかなりダルイ。
体の左半分は「ツーリング行こうぜ!!」と言っているが、体の右半分は「申し訳ないが布団で横になっていてくれ」と言っている。
頭の判断は、、、、近くの公園までバイクで行って、散歩程度の運動をしよう、、という事になった。
到着。

春日井市の朝宮公園。
平日なのに混んでいる。
多くはお年寄りの散歩だが、他には犬の散歩やテニスコートでテニスしている人達みたい。
園内をのんびり散歩。


痛い。歩くのが辛い(>_<)
いや、痛みだけじゃない。体が辛いんだ。

幼稚園が遠足?に来ていた。



辛い、、、、。ベンチに座ってジュースを飲んで休憩。
陽に当たってポカポカ気持ちいいが、すぐに熱さが辛くなる。
日陰に行けば、今度は涼し過ぎて体が辛い。
どうなってるんだ????この体は????

金木犀がいい匂い。
なんとか公園を1周終了。
帰路。
バイクで走るのは気持ちいいが、アクセルを一気に開けたいって気持ちが出ない。
なんていうか、、力が全く湧いてこない。
体調のいい時なら、逆に意識的にスピードをセーブして走るくらいなのに、、、。
家に着き、ソファに座りそのまま寝てしまった。30分。
牛丼を作って食べるが、食欲が無くて無理して飲み込む。
そして夕方、、、胸が痛くて寝てないといけない状態。
夕食も無理して半分ほど食べた。
20時半まで横になっていたら、、、、元気になった。
なんでこんな時間に????

腹も減ってラーメン作って食べる。普通に食べられる。
スクワットや腕立て伏せも出来る。
ツーリングにいけそうな位に調子いい。
って、事で、、、痛みと熱があっては、何も出来ない、、、って結果でした(^^ゞ
体力とかじゃないんだね。
これをなんとか昼間に調子よくする方法を見つけないと。
まあ、今はそういう体のリズムって事なのかもしれないが、冬になる前に行きたい所が沢山あるのに、、、。
調子悪いときは椅子に座っていられない状態なんで、寝室にPCを3台。

仕事部屋にはまだ5台あるので問題ない。
今日、、、今更気付いた(^^ゞ、、、。
Androidスマホで写真を撮って、わざわざUSBでつないで写真転送したり、SDカード出して読み取ったりしなくても、無線LANでWinの共有フォルダに送ればいいだけじゃん、、、と(笑。
なんか新しいiTuneはWifi同期が出来るみたいですね。
腹の痛みはコントロール出来そうな感じだが、もう1つの問題は胸の痛みとそこから来る発熱。
いつ痛みが増すか、いつ熱が出るか解らない。
そんな状態ではツーリングも難しい。
じゃあ、痛みや熱を無視出来るほどの体力を着ければいいんじゃないかと考えた。
今日は人体実験の日とする(笑。
今日は胸の痛みがあるし、体がかなりダルイ。
体の左半分は「ツーリング行こうぜ!!」と言っているが、体の右半分は「申し訳ないが布団で横になっていてくれ」と言っている。
頭の判断は、、、、近くの公園までバイクで行って、散歩程度の運動をしよう、、という事になった。
到着。

春日井市の朝宮公園。
平日なのに混んでいる。
多くはお年寄りの散歩だが、他には犬の散歩やテニスコートでテニスしている人達みたい。
園内をのんびり散歩。


痛い。歩くのが辛い(>_<)
いや、痛みだけじゃない。体が辛いんだ。

幼稚園が遠足?に来ていた。



辛い、、、、。ベンチに座ってジュースを飲んで休憩。
陽に当たってポカポカ気持ちいいが、すぐに熱さが辛くなる。
日陰に行けば、今度は涼し過ぎて体が辛い。
どうなってるんだ????この体は????

金木犀がいい匂い。
なんとか公園を1周終了。
帰路。
バイクで走るのは気持ちいいが、アクセルを一気に開けたいって気持ちが出ない。
なんていうか、、力が全く湧いてこない。
体調のいい時なら、逆に意識的にスピードをセーブして走るくらいなのに、、、。
家に着き、ソファに座りそのまま寝てしまった。30分。
牛丼を作って食べるが、食欲が無くて無理して飲み込む。
そして夕方、、、胸が痛くて寝てないといけない状態。
夕食も無理して半分ほど食べた。
20時半まで横になっていたら、、、、元気になった。
なんでこんな時間に????

腹も減ってラーメン作って食べる。普通に食べられる。
スクワットや腕立て伏せも出来る。
ツーリングにいけそうな位に調子いい。
って、事で、、、痛みと熱があっては、何も出来ない、、、って結果でした(^^ゞ
体力とかじゃないんだね。
これをなんとか昼間に調子よくする方法を見つけないと。
まあ、今はそういう体のリズムって事なのかもしれないが、冬になる前に行きたい所が沢山あるのに、、、。
調子悪いときは椅子に座っていられない状態なんで、寝室にPCを3台。

仕事部屋にはまだ5台あるので問題ない。
今日、、、今更気付いた(^^ゞ、、、。
Androidスマホで写真を撮って、わざわざUSBでつないで写真転送したり、SDカード出して読み取ったりしなくても、無線LANでWinの共有フォルダに送ればいいだけじゃん、、、と(笑。
なんか新しいiTuneはWifi同期が出来るみたいですね。
あすま
おはようございます(^-^)
昨日は少々ムリして外出なされたみたいですね(^_^;
でも、公園の画像を拝見すると、とても良いお天気でお出かけしたくなる気持ちもとてもよくわかります。
なんとかお昼に体調が良くなるように
なるといいですね^ ^。
でも、お体が辛いのに外出しようとする前向きな気持ちは頭が下がります。
私も見習わなければ。
PCがそ・そんなにあるなんて・・・!
すごいです(゚o゚;
私も昔はコンピューター系の専門学校に通ったにもかかわらず、今ではスマホを使いこなすにも一苦労なんです・・・σ(^_^;
厳密に言うと使いこなせてません(笑)
昨日は少々ムリして外出なされたみたいですね(^_^;
でも、公園の画像を拝見すると、とても良いお天気でお出かけしたくなる気持ちもとてもよくわかります。
なんとかお昼に体調が良くなるように
なるといいですね^ ^。
でも、お体が辛いのに外出しようとする前向きな気持ちは頭が下がります。
私も見習わなければ。
PCがそ・そんなにあるなんて・・・!
すごいです(゚o゚;
私も昔はコンピューター系の専門学校に通ったにもかかわらず、今ではスマホを使いこなすにも一苦労なんです・・・σ(^_^;
厳密に言うと使いこなせてません(笑)
2011/10/13 Thu 08:41 URL [ Edit ]
chika
あすまさん >
こんにちは。
病歴の長い人や入院の長い人は結構みんな自身で頑張っていますし、健康な人だって体力維持や健康管理に気を使っている人は多いので、大した事ではないですよー。
医師や薬に頼るだけで元気になれたり、痩せられたり、増毛したり(笑)、、、、なんて事は無理ですもんね。
PCはDual Core以上のは4台しかないので、古い物や安い物や古くなった頂き物が多いです。
スマホも自分も使いこなせてはいないと思います(^^;、、、。
おそらくほとんどの人がそうではないかと。
自身のやりたい事だけ出来れば使いこなせているって事になると思いますよー。
TwitterやFacebookはやる気力さえ起きないですし、ゲームはインストールしても1度も起動しなかったり(笑。
せっかくのネット端末なのに、インターネットで使うのは、ほぼブラウザだけな状態です(^^;
こんにちは。
病歴の長い人や入院の長い人は結構みんな自身で頑張っていますし、健康な人だって体力維持や健康管理に気を使っている人は多いので、大した事ではないですよー。
医師や薬に頼るだけで元気になれたり、痩せられたり、増毛したり(笑)、、、、なんて事は無理ですもんね。
PCはDual Core以上のは4台しかないので、古い物や安い物や古くなった頂き物が多いです。
スマホも自分も使いこなせてはいないと思います(^^;、、、。
おそらくほとんどの人がそうではないかと。
自身のやりたい事だけ出来れば使いこなせているって事になると思いますよー。
TwitterやFacebookはやる気力さえ起きないですし、ゲームはインストールしても1度も起動しなかったり(笑。
せっかくのネット端末なのに、インターネットで使うのは、ほぼブラウザだけな状態です(^^;
2011/10/13 Thu 17:52 URL [ Edit ]
| Home |