| Home |
2011.11.05
ちょろっと復活のはずが、、、。
今日は鍼灸院さんへ行った。
そのそばに停まっているVT250。

カッコイイ!!!
昭和時代のカッコ良さがあるよねー。

家に帰り、、、、
鍼灸院さんのおかげで痛みが全く消えたので、、、

バイクに乗る。
でも夕方から雨なので●さんの家に行くことにした。

やはりバイクで走るのは気持ちいいねー。
痛みなく乗れるからさらに気持ちいい!!
じゃあ、もっと早くから鍼灸院に行けばよかったのに、、、と思われるかもしれませんが、、、
やっと予約をとってある程度はその日に痛くても薬で無理していけるだろう、、という所まで回復出来たので。
行けるかどうか、、、というか、あまりに調子が悪い日が多過ぎて予約さえ申し訳なくて取れなかったのです。


●さんの家に着き、以前から頼まれていた作業開始。
その作業中に、、、

753に撮った噂の●万円かけたという記念写真を見せて貰った。
これを見るまでは勿体無いと思っていたが、見たらその気持ちも理解できた。
めっちゃ上手く撮れている。
さすがプロのカメラマンが撮っただけある。
1番いい瞬間を捉えているってのも凄いし、もうお子さんがこれまたプロのモデルに思えるほど綺麗に可愛く撮れているのです。
選びきれなくて購入枚数が増えてしまったって気持ちも理解できました。
背景となるステジオのセットもいい感じだし、製本も綺麗だし十分価値はあると思いました。
きっとお子さんも大きくなった時こんな写真があったら嬉しいでしょうねー。
みなさんもお子さんの記念写真にどうです?。
予想より早く雨が降り始めてしまった。
大した距離じゃないし寒くないし濡れて帰ればいいやと作業続行、、、。
しかし、、、、、
この3,4日、夕方6時頃になると体調が悪くなる日が続いていた。
暑くも寒くも痛くもないのに汗が出だして眩暈がするのです。
30分~1時間くらい横になって休んでいれば回復する。
別にどこかに出血があるわけじゃないし、おそらく体力が無さ過ぎるのだろう。
多分健康な人も同じだと思うけど、夕方くらいってダルくなりますよね。
自分もそうだった。病気で弱ってからは横になる事も多かった。
それが、このところの体力低下でそのダルさに体が耐え切れないのだと思う。
もう1つは、昼と夜の温度差が大き過ぎる事。
自分は寒い方が得意なんだけど、抗がん剤の副作用は寒い方が強く出るのです。
夕方の疲れと夕方の温度低下に体が着いていかないんです。
いつもより2時間も早い午後4時に体調悪化し、横にならせて貰おうと階段を上がっていったら、、、、嘔吐(T_T)
1時間ほど休ませても貰い回復。

帰りは車で送って貰いました。
ありがとうございましたm(_ _)m
そんな感じで、安全に走れるのは痛みがなくても2~4時間程度。
街中は走りたくないなんてこの体でそんな贅沢は言っていられないので、しばらくは公園を目的地にして散歩程度から体力づくりしていかないといけない感じです。
そのそばに停まっているVT250。

カッコイイ!!!
昭和時代のカッコ良さがあるよねー。

家に帰り、、、、
鍼灸院さんのおかげで痛みが全く消えたので、、、

バイクに乗る。
でも夕方から雨なので●さんの家に行くことにした。

やはりバイクで走るのは気持ちいいねー。
痛みなく乗れるからさらに気持ちいい!!
じゃあ、もっと早くから鍼灸院に行けばよかったのに、、、と思われるかもしれませんが、、、
やっと予約をとってある程度はその日に痛くても薬で無理していけるだろう、、という所まで回復出来たので。
行けるかどうか、、、というか、あまりに調子が悪い日が多過ぎて予約さえ申し訳なくて取れなかったのです。


●さんの家に着き、以前から頼まれていた作業開始。
その作業中に、、、

753に撮った噂の●万円かけたという記念写真を見せて貰った。
これを見るまでは勿体無いと思っていたが、見たらその気持ちも理解できた。
めっちゃ上手く撮れている。
さすがプロのカメラマンが撮っただけある。
1番いい瞬間を捉えているってのも凄いし、もうお子さんがこれまたプロのモデルに思えるほど綺麗に可愛く撮れているのです。
選びきれなくて購入枚数が増えてしまったって気持ちも理解できました。
背景となるステジオのセットもいい感じだし、製本も綺麗だし十分価値はあると思いました。
きっとお子さんも大きくなった時こんな写真があったら嬉しいでしょうねー。
みなさんもお子さんの記念写真にどうです?。
予想より早く雨が降り始めてしまった。
大した距離じゃないし寒くないし濡れて帰ればいいやと作業続行、、、。
しかし、、、、、
この3,4日、夕方6時頃になると体調が悪くなる日が続いていた。
暑くも寒くも痛くもないのに汗が出だして眩暈がするのです。
30分~1時間くらい横になって休んでいれば回復する。
別にどこかに出血があるわけじゃないし、おそらく体力が無さ過ぎるのだろう。
多分健康な人も同じだと思うけど、夕方くらいってダルくなりますよね。
自分もそうだった。病気で弱ってからは横になる事も多かった。
それが、このところの体力低下でそのダルさに体が耐え切れないのだと思う。
もう1つは、昼と夜の温度差が大き過ぎる事。
自分は寒い方が得意なんだけど、抗がん剤の副作用は寒い方が強く出るのです。
夕方の疲れと夕方の温度低下に体が着いていかないんです。
いつもより2時間も早い午後4時に体調悪化し、横にならせて貰おうと階段を上がっていったら、、、、嘔吐(T_T)
1時間ほど休ませても貰い回復。

帰りは車で送って貰いました。
ありがとうございましたm(_ _)m
そんな感じで、安全に走れるのは痛みがなくても2~4時間程度。
街中は走りたくないなんてこの体でそんな贅沢は言っていられないので、しばらくは公園を目的地にして散歩程度から体力づくりしていかないといけない感じです。
すず
今日はどうもありがとうございました!
そして子供達にもお土産ありがとうございます。
喜んで振り回してますよ~
753写真はやっぱり親バカですw
そして子供達にもお土産ありがとうございます。
喜んで振り回してますよ~
753写真はやっぱり親バカですw
2011/11/06 Sun 02:29 URL [ Edit ]
chika
すずさん >
いえいえ、こちらこそ色々とご馳走様でした。
せっかくのカリントウは吐いてしまって勿体無かった(T_T)
753写真は感動でした。
流石プロは違うなぁと感心するばかりでした。
いえいえ、こちらこそ色々とご馳走様でした。
せっかくのカリントウは吐いてしまって勿体無かった(T_T)
753写真は感動でした。
流石プロは違うなぁと感心するばかりでした。
2011/11/06 Sun 17:58 URL [ Edit ]
| Home |