| Home |
2011.11.26
7台目。
朝起きたらお隣の野良猫に挨拶している。


挨拶って言っても「ニャン」と一言言うだけだけどね。
三ちゃん子沢山で幸せそうだね。
そんな感じで、、、今日も日記写真とそんな内容ですがよろしければどうぞ(^^;、、。
今日は天気も良く風もほぼ無い。
そう、、、良い天気なので、体調も楽。
痛みは出ているが薬で抑えられるし。
メールで、、、、健康を100%とすると今は50%ですか?70%ですか?、、、って数日前に聞かれた。
・・・・・・・・・・・・・。
みんなそんなもんだと思っているんだろうね、、、、。
お見舞いも来ず仕事の連絡だけしてくる人だから特にそうなのかもしれないけど。
5%位です。って返信した。
退院した次の日とその次の人は、、、ほんと3%か5%ってくらいだった。
もう病院に行って痛み止め打って貰いに行くのも嫌だったし、体が辛くて動きたくなくて、、、
もう、、いいや、、、もしこのまま呼吸・心臓・脳が止まって死んでも仕方ない、、、と思って布団で寝ていたくらいだった。
健康な人には理解出来ないレベルの体調の悪さなのです。
20代の時にクローン病が一番酷かった頃くらいに弱っている。
ちなみに今日は18%くらいかな。
それでも動けてしまうのは麻薬系痛み止めのせいだろう。
こんな体調と体重だったら、普通寝続けるはず。
そこを理解していなくて、無理に動いて前回の入院になってしまったわけです。
昨年年末からバイクに乗っているが、それでも体調の良い時でも50%くらいってモンです。
1日に400Kmもツーリング出来ていた日は偶然65~70%くらいだったって感じ。
その頃は1ヵ月に1日か2日くらいこんな調子のいい日があったけど、今はスタートが10%以下なのでそこまで調子が上がる日はまずないだろう。
だいたい、1年抗がん剤やっていたのに、50%や70%になる日があるわけがないよねぇ。
2つの大きな病気と4,5回の手術をこなしたこの体が100%なんて日はもう来ない。
毎日が病院行き覚悟でバイクに乗ったり仕事したりしていたわけ。
今は1日1つずつほんとに小さな事をやっていこうというレベルの生活です。
どんな小さな事?、、、って、、、、
買い物とか、散歩とか、、、、は、体調が要るので、、、、
今日頑張ったのは、、、久しぶりにTwitterやってみた(タブレットにTwitter設定した)ってだけ(笑。
Twitter自体の設定も古かったので直して、、、
ついでに、このBlogにもTwitterを追加。
パソコンの前に座っていられるかどうかも日によって出来たり出来なかったりな体調なので、こういう事さえ1日1つ頑張る事なのです。
あ、、、、Twitterに何度もツイートするネタがないんでほとんどやらないけど、Twitter経由で連絡は頂けるようになるかと、、、って事です。
このところ毎週何か通販しているけど、PCでネット見て通販ボタンを押せるかどうかさえ体調次第なんです。
PCの前に座るだけの体調があるかどうか、、、。
なのでバイクに乗って買い物に行く、、、なんて当分先になると思います。
話を日記に(^^;、、、戻し、、、、

そういえば、昨日名駅に●●●電器がオープンしたんですよね。
なんか7000人も並んだとか、、、、。
自分も安く買いたいとは思うけど、、、並ぶ体力はない。
今日も別の電器店の安売り広告が入っていた。
安くて欲しいモノはあったけど、並ぶ気なし。

朝食は真面目に作って頑張って食べています。
ご飯、なめたけととうふの味噌汁、ベーコンのマスタード焼き、タラコの醤油焼き、キウイ。
結構食べられるようになってきた。
昨日の夜は自家製(親製)のポークカレーで美味しくて2杯も食べたし。

ふとTVの横をみたら青竹踏み(プラ)があったのでやってみた。
運動とは程遠いけど、このレベルからスタートかな、、、と(^^;
いつもうちの親に車で病院に乗せて貰って行っているので、体調のいい今日くらいは親の為に運転する事にした。
うちの母親は歳もあって車の運転が嫌いで車に普段乗らないので。

うちの親が図書館に行きたいというので、乗せていった。
待っている間にちょっと歩いて写真でも撮ってみる。





その後、、、、
シャツを1枚買いたくて、ユ●●●に行った。

しかも、、、2軒のユ●●●を超え、、、、

わざわざこの店まで。
ここいいんですよー。
高級住宅地になぜかユ●●●が出来た。
なので、お客も少ないので、色もサイズもあるし、のんびり買える。


久しぶりに来たが、、、結構ユ●●●って使えるかもと思った。
この手袋、、、バイク用品店はもちろんホームセンターでもこの値段では買えない。
990円なら1シーズンで使い捨て出来るし。
他にもバイクに乗る時に防寒着と使えそうな感じの服もあっていい感じだった。
それに、上下セットの寝巻な感じのジャージ?も1000円ほど。
入院の時用の寝巻なんてこれで十分だと思った。
たまに入院の寝巻まで恰好を気にしている人もいるけど、恰好を気にするよりも毎日換えて清潔な方がいいよね。
汗、屎尿、薬剤、血、、、、で汚れる可能性が高いわけだし。
退院して落ちない汚れだったら捨てても1000円セットなら痛くない。

その後、いつもは遠くて行かないだろうスーパーに連れて行く。
たまには違った物買わないとね。
自分が元気だったら、もっと普段も車に乗せてあげられるのに、、、。
いや、もし自分が元気だったら、結婚していて奥さんや子供を乗せていくのに忙しかったのかな?。
その後ネタ、、、、、。
例のスキャナは、別商品か返金でという事になってしまったので、
SSDを買う事にしました(笑。
CSSD-F120GB3-BK
これでスマホを除いて、SSD7台目(タブレット含む)。
ちょっと贅沢な気もしたけど、今、自分が贅沢しているのってPCだけなんでまあいいかと(^^;
1回目保証書に知らない人の名前が書いてある商品が届いた時は驚いたけど、、、
まあ、その語は、ジャンク品商店な品揃えの割に企業っぽい対応だったし、良くもなく悪くもなくって感じでした。
でも、、、やっぱりハンディスキャナは欲しいなぁ、、、アマで買うか???。
『続きを読む』は、ネットニュースリンク。


挨拶って言っても「ニャン」と一言言うだけだけどね。
三ちゃん子沢山で幸せそうだね。
そんな感じで、、、今日も日記写真とそんな内容ですがよろしければどうぞ(^^;、、。
今日は天気も良く風もほぼ無い。
そう、、、良い天気なので、体調も楽。
痛みは出ているが薬で抑えられるし。
メールで、、、、健康を100%とすると今は50%ですか?70%ですか?、、、って数日前に聞かれた。
・・・・・・・・・・・・・。
みんなそんなもんだと思っているんだろうね、、、、。
お見舞いも来ず仕事の連絡だけしてくる人だから特にそうなのかもしれないけど。
5%位です。って返信した。
退院した次の日とその次の人は、、、ほんと3%か5%ってくらいだった。
もう病院に行って痛み止め打って貰いに行くのも嫌だったし、体が辛くて動きたくなくて、、、
もう、、いいや、、、もしこのまま呼吸・心臓・脳が止まって死んでも仕方ない、、、と思って布団で寝ていたくらいだった。
健康な人には理解出来ないレベルの体調の悪さなのです。
20代の時にクローン病が一番酷かった頃くらいに弱っている。
ちなみに今日は18%くらいかな。
それでも動けてしまうのは麻薬系痛み止めのせいだろう。
こんな体調と体重だったら、普通寝続けるはず。
そこを理解していなくて、無理に動いて前回の入院になってしまったわけです。
昨年年末からバイクに乗っているが、それでも体調の良い時でも50%くらいってモンです。
1日に400Kmもツーリング出来ていた日は偶然65~70%くらいだったって感じ。
その頃は1ヵ月に1日か2日くらいこんな調子のいい日があったけど、今はスタートが10%以下なのでそこまで調子が上がる日はまずないだろう。
だいたい、1年抗がん剤やっていたのに、50%や70%になる日があるわけがないよねぇ。
2つの大きな病気と4,5回の手術をこなしたこの体が100%なんて日はもう来ない。
毎日が病院行き覚悟でバイクに乗ったり仕事したりしていたわけ。
今は1日1つずつほんとに小さな事をやっていこうというレベルの生活です。
どんな小さな事?、、、って、、、、
買い物とか、散歩とか、、、、は、体調が要るので、、、、
今日頑張ったのは、、、久しぶりにTwitterやってみた(タブレットにTwitter設定した)ってだけ(笑。
Twitter自体の設定も古かったので直して、、、
ついでに、このBlogにもTwitterを追加。
パソコンの前に座っていられるかどうかも日によって出来たり出来なかったりな体調なので、こういう事さえ1日1つ頑張る事なのです。
あ、、、、Twitterに何度もツイートするネタがないんでほとんどやらないけど、Twitter経由で連絡は頂けるようになるかと、、、って事です。
このところ毎週何か通販しているけど、PCでネット見て通販ボタンを押せるかどうかさえ体調次第なんです。
PCの前に座るだけの体調があるかどうか、、、。
なのでバイクに乗って買い物に行く、、、なんて当分先になると思います。
話を日記に(^^;、、、戻し、、、、

そういえば、昨日名駅に●●●電器がオープンしたんですよね。
なんか7000人も並んだとか、、、、。
自分も安く買いたいとは思うけど、、、並ぶ体力はない。
今日も別の電器店の安売り広告が入っていた。
安くて欲しいモノはあったけど、並ぶ気なし。

朝食は真面目に作って頑張って食べています。
ご飯、なめたけととうふの味噌汁、ベーコンのマスタード焼き、タラコの醤油焼き、キウイ。
結構食べられるようになってきた。
昨日の夜は自家製(親製)のポークカレーで美味しくて2杯も食べたし。

ふとTVの横をみたら青竹踏み(プラ)があったのでやってみた。
運動とは程遠いけど、このレベルからスタートかな、、、と(^^;
いつもうちの親に車で病院に乗せて貰って行っているので、体調のいい今日くらいは親の為に運転する事にした。
うちの母親は歳もあって車の運転が嫌いで車に普段乗らないので。

うちの親が図書館に行きたいというので、乗せていった。
待っている間にちょっと歩いて写真でも撮ってみる。





その後、、、、
シャツを1枚買いたくて、ユ●●●に行った。

しかも、、、2軒のユ●●●を超え、、、、

わざわざこの店まで。
ここいいんですよー。
高級住宅地になぜかユ●●●が出来た。
なので、お客も少ないので、色もサイズもあるし、のんびり買える。


久しぶりに来たが、、、結構ユ●●●って使えるかもと思った。
この手袋、、、バイク用品店はもちろんホームセンターでもこの値段では買えない。
990円なら1シーズンで使い捨て出来るし。
他にもバイクに乗る時に防寒着と使えそうな感じの服もあっていい感じだった。
それに、上下セットの寝巻な感じのジャージ?も1000円ほど。
入院の時用の寝巻なんてこれで十分だと思った。
たまに入院の寝巻まで恰好を気にしている人もいるけど、恰好を気にするよりも毎日換えて清潔な方がいいよね。
汗、屎尿、薬剤、血、、、、で汚れる可能性が高いわけだし。
退院して落ちない汚れだったら捨てても1000円セットなら痛くない。

その後、いつもは遠くて行かないだろうスーパーに連れて行く。
たまには違った物買わないとね。
自分が元気だったら、もっと普段も車に乗せてあげられるのに、、、。
いや、もし自分が元気だったら、結婚していて奥さんや子供を乗せていくのに忙しかったのかな?。
その後ネタ、、、、、。
例のスキャナは、別商品か返金でという事になってしまったので、
SSDを買う事にしました(笑。
CSSD-F120GB3-BK
これでスマホを除いて、SSD7台目(タブレット含む)。
ちょっと贅沢な気もしたけど、今、自分が贅沢しているのってPCだけなんでまあいいかと(^^;
1回目保証書に知らない人の名前が書いてある商品が届いた時は驚いたけど、、、
まあ、その語は、ジャンク品商店な品揃えの割に企業っぽい対応だったし、良くもなく悪くもなくって感じでした。
でも、、、やっぱりハンディスキャナは欲しいなぁ、、、アマで買うか???。
『続きを読む』は、ネットニュースリンク。
・結婚したくても出会いが…交際相手なし過去最高
『「適当な相手にめぐり会わない」が最多』の適当って、どんな基準か知りたい、、、(笑。
自分は24で病気になってその後真剣に結婚を考えた事はなかったけど、
結婚願望があったのは20歳までだった気がする。
30代で結婚出来た可能性もあったのかもしれない。
さすがに癌になってからは全く考えていないけど。
なぜ20歳なのか?、、、自分で考えると、、、、
結婚や恋愛が、理想から現実に変わったという点なんだと思う。
理想ってのは何でも楽しい。
でも現実は楽しい事ばかりではない。
・ミクシィ、“ユーザー激減”に反論 ネット調査会社に説明求める
自分も減っていると思うんだけど、、、、。
数年前までは、mixiから通知メールがよくきていたけど、ここ数年全然来ていない。
みんな今でもmixiやっているのかなぁ?。
まあ、自分もやってないんだけど(^^;
・茶のしずく石鹸問題 症状は小麦食品の食後に
小麦アレルギーは可哀想、、、、(>_<)。
治るのかな?。
小麦がダメって言ったらかなりの食べ物が食べられなくなるよね。
この事件があってから、観光地で見るなんたら石鹸ってのも怖くなって買えなくなった。
、、、、の前に、自分は元々石鹸に全く拘りがないんだけどね(^^;
男も女も綺麗になりたい人は、石鹸にも気を使っているのかな?。
石鹸に気を使い過ぎて(綺麗になる事に気を使い過ぎて)アレルギーになっていたら意味ない気もするけど、、、。
・iPodの普及で難聴の問題が急増? 音楽の聴き方に注意を呼びかけ...
この手のニュース多いよね。
もちろんiPodに限らず。
密閉型ヘッドフォンより開放型ヘッドフォンの方が耳にいいらしいって記事もあった。
でも、低音大好きな人、周りの音を気にする人、低音重視なヘッドフォンを作るメーカーは密閉型なんだけど。
自分は低音ドンドンってのは好きじゃないので、開放型で十分。
もちろん、低音も曇らず聴こえないと嫌だけど。
まあ、好みの問題なんでどうでもいいんですが、、、
高音や中音だって良いヘッドフォンなら迫力を感じるのに、、、って思うんですけどねー。
そう考えると、、、、
低音重視なヘッドフォンを使いたがる時点で、すでに耳か脳がやられているんじゃないの???、、、とも。
あすま
ノラちゃん達が一斉にchikaさんの方を見ているのが思わず笑ってしまいました( ´艸`)
夜間温水器??でしたっけ。もうその上にテンコ盛りにいますね(笑)
お体、無理なさらないで下さいね。
SRはずっとchikaさんのコト待っててくれるんですから(*^-^*)
昨日は、なんだか急かすような事言ってしまったみたいですみません(>_< )
そんなつもりはなかったのですが。。。
夜間温水器??でしたっけ。もうその上にテンコ盛りにいますね(笑)
お体、無理なさらないで下さいね。
SRはずっとchikaさんのコト待っててくれるんですから(*^-^*)
昨日は、なんだか急かすような事言ってしまったみたいですみません(>_< )
そんなつもりはなかったのですが。。。
2011/11/27 Sun 23:58 URL [ Edit ]
chika
あすまさん >
こんにちは。
うちではこれを「ネコ盛」と呼んでます(笑。
多き時は6匹くらい。
三ちゃんが今年2回も生んだので、一応全部『一族』なんです。
子猫は見るだけでも可愛いです。
目が合って、警戒心と好奇心が感じられて(笑。
三ちゃんはもう数年居るので、「あ、そう」って程度の反応しかありません。
バイクは、昨日や今日は近所くらいなら乗れそうだったんですが、先に体のコントロール方法を確立しないと危ないんでもうちょと我慢する事にしました。
食べる、寝る、疲れを取るの3つをある程度は普通に出来るようになってからと。
こんにちは。
うちではこれを「ネコ盛」と呼んでます(笑。
多き時は6匹くらい。
三ちゃんが今年2回も生んだので、一応全部『一族』なんです。
子猫は見るだけでも可愛いです。
目が合って、警戒心と好奇心が感じられて(笑。
三ちゃんはもう数年居るので、「あ、そう」って程度の反応しかありません。
バイクは、昨日や今日は近所くらいなら乗れそうだったんですが、先に体のコントロール方法を確立しないと危ないんでもうちょと我慢する事にしました。
食べる、寝る、疲れを取るの3つをある程度は普通に出来るようになってからと。
2011/11/28 Mon 03:01 URL [ Edit ]
| Home |