| Home |
2010.12.24
タコメーター
今日はさすがに疲れてバイク乗っていません。
いや、乗る時間が無かっただけかも。
午前は病院、午後は仕事。
昼飯食べる時間も無かった。
今回は雑談程度。
個人的にバイクでどうしても欲しいのはタコメーター(回転計)。
タコメーターのないバイクを選んでいたら自分で付けるつもりだった。
まあ、激しい走りもしないしその点では必要ないんだけど(^^;、、。
エンジンの動きが見られるってのは楽しい。
ギアチェンジの目安にもなるし。
気分的には、、、
自分がエンジンを動かしているから前に進んでいる
って感じ。
オートマやタコメーター無しだとこの気分が薄い。
メーターと言えば、、、
自分がこのSRを選んだのはメーター類が純正だったからってのもある。
もちろん社外品メーターもカッコイイんだけど、
自分はカスタムしたとしてもSRらしい部分を残したい。
その『部分』の1つがメーター。
カスタムといえば、、、
この前なんとなく買った雑誌に、カスタムされたバイクも沢山載っていた。
元のバイクは何?、、ってほど原型のないバイクも多かった。
それはそれで凄い事なんだけど、、、
では、元のバイクがそのバイクである必要があったのかな?、と疑問も。
まだその域の気持ちが解らない。
いや、乗る時間が無かっただけかも。
午前は病院、午後は仕事。
昼飯食べる時間も無かった。
今回は雑談程度。
個人的にバイクでどうしても欲しいのはタコメーター(回転計)。
タコメーターのないバイクを選んでいたら自分で付けるつもりだった。
まあ、激しい走りもしないしその点では必要ないんだけど(^^;、、。
エンジンの動きが見られるってのは楽しい。
ギアチェンジの目安にもなるし。
気分的には、、、
自分がエンジンを動かしているから前に進んでいる
って感じ。
オートマやタコメーター無しだとこの気分が薄い。
メーターと言えば、、、
自分がこのSRを選んだのはメーター類が純正だったからってのもある。
もちろん社外品メーターもカッコイイんだけど、
自分はカスタムしたとしてもSRらしい部分を残したい。
その『部分』の1つがメーター。
カスタムといえば、、、
この前なんとなく買った雑誌に、カスタムされたバイクも沢山載っていた。
元のバイクは何?、、ってほど原型のないバイクも多かった。
それはそれで凄い事なんだけど、、、
では、元のバイクがそのバイクである必要があったのかな?、と疑問も。
まだその域の気持ちが解らない。
| Home |