| Home |
2010.12.26
錆取り開始
乗ってばかりといるといつまでも錆取り出来ないので、研磨剤を買ってきて磨く事にした。

錆なのか?、油の塊なのか?。
研磨剤を布に付けて磨くが、、、、
こんな気の遠くなる事やっとれるかぁーー!!、、って感じです(^^;。
手でやっても綺麗になるんだけど数年かかりそう。
明日は電動ドリル(+布の先端)で磨く事にする。
綺麗にしたいのはフォーク、スポーク、ハンドル周り。
他の部分はまあ綺麗なのでいい。
数日前から右ウインカーが右ウインカースイッチ入れると点きっぱなしで点滅しない。
左ウインカーは問題ない。
とりあえず端子を確認。
錆が出てる端子もあってこれまた磨く。

うちのピンちゃんは手伝ってくれない。
小さい時は手伝ってくれたのになぁ。
17歳ともなるとかなりのマイペースです。
7ヵ月持つらしいワックスも買ってきた。
12ヵ月ってのもあったけど、まあ半年に1回くらい洗車してもいいかと7ヶ月のにしてみた。

錆なのか?、油の塊なのか?。
研磨剤を布に付けて磨くが、、、、
こんな気の遠くなる事やっとれるかぁーー!!、、って感じです(^^;。
手でやっても綺麗になるんだけど数年かかりそう。
明日は電動ドリル(+布の先端)で磨く事にする。
綺麗にしたいのはフォーク、スポーク、ハンドル周り。
他の部分はまあ綺麗なのでいい。
数日前から右ウインカーが右ウインカースイッチ入れると点きっぱなしで点滅しない。
左ウインカーは問題ない。
とりあえず端子を確認。
錆が出てる端子もあってこれまた磨く。

うちのピンちゃんは手伝ってくれない。
小さい時は手伝ってくれたのになぁ。
17歳ともなるとかなりのマイペースです。
7ヵ月持つらしいワックスも買ってきた。
12ヵ月ってのもあったけど、まあ半年に1回くらい洗車してもいいかと7ヶ月のにしてみた。
| Home |