| Home |
2012.03.25
寒い+不調。
今日は腫れたり雨が降ったり。
気温もかなり低い。
なかなか体調が上がらない1日で、夕方はかなり辛かった(T_T)
何を観るか困った時はこれ、、、

ブルースブラザース。
いつ見ても面白い。

栗。
Acer A500にはSiM Cityが初めから入っているのを思い出しやってみた。

しかし、今日の体調ではマージャンゲームさえヤル気が起きないほどでダメ。

花。

夜の10時にやっと体調回復。
今日はもう病院行きしかないかという状態だったのを気力で我慢した。
疲れた、、、、。
『続きを読む』は、ネットニュースリンク&感想。
気温もかなり低い。
なかなか体調が上がらない1日で、夕方はかなり辛かった(T_T)
何を観るか困った時はこれ、、、

ブルースブラザース。
いつ見ても面白い。

栗。
Acer A500にはSiM Cityが初めから入っているのを思い出しやってみた。

しかし、今日の体調ではマージャンゲームさえヤル気が起きないほどでダメ。

花。

夜の10時にやっと体調回復。
今日はもう病院行きしかないかという状態だったのを気力で我慢した。
疲れた、、、、。
『続きを読む』は、ネットニュースリンク&感想。
------
・(2)全ての生徒にタブレットPCを
中身はまあ悪くないとおもうのだが、、、、
これ、、
全国の46小学校でタブレットPCや電子黒板の整備を進める「地域雇用創造ICT絆プロジェクト」も立ち上げた。
なぜそこに『絆』の文字が要るの?
『絆』って文字を入れると予算が通りやすくなるのか?。
それとも国民をバカにしているのか?
・[東京モーターサイクルショー2012]バイクもいいけどコンパニオンさんもね!
東京モーターサイクルショーってのがやっているらしい。
おねえさんよりもバイクが見たいんですが、、、。
・「Androidのパターンロック」にFBIが降参 (WIRED.jp)
自分もパターン認証にしようかなぁ、、。
・<米グーグル>検索予測差し止め命令…東京地裁仮処分
こんな事があるんですね。
気を付けたほうがいいかも。
・Android版ATOKがすごくいいぜ!
変換は確かにいいかんじだけど、個人的にまだフリック入力ってのをやっていないんで^^;
・DSP版Windows7 UltimateかProfessionalを買うと自転車やビデオカメラが抽選で当たる!
自転車が当たるそうですよ!!
・Firefoxの新機能3Dビューが「無駄にスゴイ!」としか言いようがない
1台で試してみたけどダメだった。
OpenGLがどうのこうのって。
他のPCでもやってみるか、、、。
・スマートフォン50台をわざと紛失、連絡があったのはわずか半数 48台ではアプリやデータにアクセス、米シマンテックが実験
半分は良い人と考えるべきか???
・無料でPCをオンラインストレージ化できる「TONIDO」がとても簡単に使えることがわかるレビュー
これはなかなか簡単でいいかも。
・AKB48 「AKB版・妄想電話」をリリース、正規メンバー全57名が参加
妄想までしたい人がいるんだね。
・公務員の交流サイト 機密情報、無意識投稿も
こういうの沢山ありそうだよね。
まあ、それで内部告発が出たり、うつ病対策になるならいい事なのかも。
・「もう一度だけ、会社に戻る」が最後の言葉に SEは高いうつ発症率 (1/2)
・大家族でも薬の飲み忘れを防げるiPadアプリに惚れた!
これ使ってみようかなぁ、、、。
外に出かける日に限って薬飲み忘れるんだよねぇ、、^^;
・中国のマックでは床に落ちた肉をそのままご提供していることが判明
これマックだからって事でもないと思う。
社員だろうがバイトだろうが社長だろうが店長だろうが、、、人間次第。
・日本初スマホ向け放送局「NOTTV(ノッティーヴィー)」を楽しめる対応機種、ドコモから
スマホ向けスカパーみたいなサービスって感じですね。
対応機種でないと見れないんで自分には関係ない。
・(2)全ての生徒にタブレットPCを
中身はまあ悪くないとおもうのだが、、、、
これ、、
全国の46小学校でタブレットPCや電子黒板の整備を進める「地域雇用創造ICT絆プロジェクト」も立ち上げた。
なぜそこに『絆』の文字が要るの?
『絆』って文字を入れると予算が通りやすくなるのか?。
それとも国民をバカにしているのか?
・[東京モーターサイクルショー2012]バイクもいいけどコンパニオンさんもね!
東京モーターサイクルショーってのがやっているらしい。
おねえさんよりもバイクが見たいんですが、、、。
・「Androidのパターンロック」にFBIが降参 (WIRED.jp)
自分もパターン認証にしようかなぁ、、。
・<米グーグル>検索予測差し止め命令…東京地裁仮処分
こんな事があるんですね。
気を付けたほうがいいかも。
・Android版ATOKがすごくいいぜ!
変換は確かにいいかんじだけど、個人的にまだフリック入力ってのをやっていないんで^^;
・DSP版Windows7 UltimateかProfessionalを買うと自転車やビデオカメラが抽選で当たる!
自転車が当たるそうですよ!!
・Firefoxの新機能3Dビューが「無駄にスゴイ!」としか言いようがない
1台で試してみたけどダメだった。
OpenGLがどうのこうのって。
他のPCでもやってみるか、、、。
・スマートフォン50台をわざと紛失、連絡があったのはわずか半数 48台ではアプリやデータにアクセス、米シマンテックが実験
半分は良い人と考えるべきか???
・無料でPCをオンラインストレージ化できる「TONIDO」がとても簡単に使えることがわかるレビュー
これはなかなか簡単でいいかも。
・AKB48 「AKB版・妄想電話」をリリース、正規メンバー全57名が参加
妄想までしたい人がいるんだね。
・公務員の交流サイト 機密情報、無意識投稿も
こういうの沢山ありそうだよね。
まあ、それで内部告発が出たり、うつ病対策になるならいい事なのかも。
・「もう一度だけ、会社に戻る」が最後の言葉に SEは高いうつ発症率 (1/2)
・大家族でも薬の飲み忘れを防げるiPadアプリに惚れた!
これ使ってみようかなぁ、、、。
外に出かける日に限って薬飲み忘れるんだよねぇ、、^^;
・中国のマックでは床に落ちた肉をそのままご提供していることが判明
これマックだからって事でもないと思う。
社員だろうがバイトだろうが社長だろうが店長だろうが、、、人間次第。
・日本初スマホ向け放送局「NOTTV(ノッティーヴィー)」を楽しめる対応機種、ドコモから
スマホ向けスカパーみたいなサービスって感じですね。
対応機種でないと見れないんで自分には関係ない。
| Home |