| Home |
2012.04.14
半終了予告。
もうすぐ●●回目の誕生日。
誕生日をもって、一応このBlogは半終了とする事にしました。
短い間でしたが、みなさん、ありがとうございましたm(__)m。
その後は、半年に1度の自動更新となります。
ネタと書く体力があれば、それ以外にも更新する事もあると思いますが、今までのように毎日のようには無理かと。
最近の短い文章の通りすでにこの丁度もかなり無理して書いていて限界でして^^;
ご近所ネタ。
近所の喫茶店が営業を続ける事になりました。
食事類無しのコーヒー+ドーナツだけの営業。
このドーナツが意外にもとても美味しいのです。
ドーナツだけ沢山買っていく人も多いみたい。
何人も権利を買いに&店を見に来ていたみたいですが、マスターの老後暇つぶし営業となるような感じです。
野良猫達は、チビ黒ちゃんと三ちゃんだけが残ったようです。
まだ、三ちゃんはお腹が大きいまま。
ご飯が貰えなくなって一気に減ってしまいました。
スズメ。

巣作りに忙しいようで草をいくつもかかえて何度も運んでいた。
Android用の動画プレイリスト連続再生アプリを探してみました。
良さそうなアプリは色々ありました。
・TS動画も再生できる「MX動画プレーヤー」がイチオシ! 動画再生アプリBEST8
なのだが、、、SMBでのWinの共有フォルダからプレイリストを作れるアプリはありませんでした。
SDや内蔵メモリに入れてある動画ならプレイリスト作りやすくて良いアプリが色々あったんですけどねー。


とりあえずmVideoPlayerにしました。
広告はファイヤーウォールでブロック出来るし、良い感じで使えています。
まあ、Win側でメディアサーバ起動すればいいのかもしれないけどそれはなんか面倒だし。
そうそう、、、
・yxplayer
これは無料と書いてあるけど無料ではありません。
なのでこれは試していないです。
動画と言えば、、、こんな厄介なニュースも、、、
・「○○ the Movie」という名のAndroidアプリに注意、裏で個人情報ぶっこ抜き
・Androidの「the Movie」アプリで数万件~数百万件の個人情報が大量流出した可能性あり
・スマホアプリで数百万人分の個人情報流出か 警視庁、調査開始
アプリ紹介動画を見れるだけのアプリをこんなに沢山の人がダウンロードして使うとは驚き。
個人情報が抜かれたって点は驚きはないな。
セキュリティかけられない状態(非root)で、信用と自信だけで使えばこうなるのは当然。
・Apple、マルウェア「Flashback」対策ツールを提供開始
Appleも対策を始めているし、自分自身で守る知識を着けていくべきだろう。
金星。一番星。

・京都の暴走事故「故意の可能性も」京都府警が殺人容疑で家宅捜索、容疑者の死因は失血死か
交通事故で家宅捜索までとは、かなり故意とか計画性を疑っているのかと。
ただ、犯人も死んでいるわけで自己遺族としては 故意とか計画性と解ったらかなりのショックになるかと。
・認知症おばあちゃんをビンタ、ボールぶつけ…暴力介護施設の“4K事情”
少し前に通院時に撮った桜の写真をblogに載せた日にこれに近いのを待合室で見た。
痴呆症で車椅子で会話もろくに出来ないお婆さんを家族と思われる高齢の女性が待合室の端の桜が見える窓際まで連れてきていた。
「あんたが好きだった花だよ。解る?。」
と言い、力ずくで頭の向きを変えたり、ほっぺをパンパン叩いて無理矢理桜を見せようとしている状態に。
女性はどんどんイライラしてきて、
「花の名前は?。」
「あちら見なさい。」
「見ないならもう知らんよ。」
と、、、、。
気持ちは解らないでもないが、それを見ている無関係な外来患者としては辛い。
痴呆症の女性が桜を見たいと思っているのかさえ解らないわけだし、桜を見せてやりたいという介護者側の一方的な気持ちだけにも感じた。
難しい問題ですよね。
脳と心臓が動いていれば人間なのだが、意志と記憶がなくても人間。
だが、意志と記憶がなけれえば、欲求も出ないし、コミュニケーションさえ難しい。
この痴呆症のお婆さんが現時点で希望する幸せな事って何だろう?。
こういうのはやはり専門家が必要なのかも。
回復や相手の気持を理解できる知識と経験を持った人が。
・男から5億円貢がれたキャバ嬢 一体に何に使ったのかという疑問
他の社員が気付かないわけがないと思うのだが、、、。
知らなかったという事にして責任逃れな気がする。
またはその程度は派手じゃないというほどの給料が全社員に出ていたかだが、、、それはありえん気が。
車どころか、昼食の弁当価格でさえ余裕度が現れる世の中で、それさえ気付かない社員だったら仕事にだって使えないレベルの人間だろう。
コストダウン、経費削減を常に考えないといけない時代に、気付かないなんて変。
そう考えると、、、やはり、、、
「知っていた」「気付いていた」と言ってしまうと、知っていたのになぜ?という責任問題が降りかかる。
犯人1人だけの責任にする為にとぼけるって手だろう。
AIJは組織ぐるみって感じのようだが、この事件のように見て見ぬふりも結果は同じだよね。
いや、、、AIJも天下り連中は詐欺だと理解していたような気がするが、、、。
そうそう、、、1つ、スマホの問題に気付いた。
自分はWiMAXを使っているので、パケットは切ってある。
そうなると、、、スマホが省電力モードの時もWi-Fiをオンにしていないとメールを受信出来ない。

節電を考えるなら、1番目か2番目を設定すべきなのだが、省電力モードの時もメールを受信しようと思うと3番目にしないといけない。
でも、、、3番目の常にWi-Fiオンでは電池消費してしまう。
例えば、、、30分置きに自動でWi-Fiオンオフしてその時にメール確認してくれる、、なんてアプリがあったらいいんですけどねー。
『続きを読む』は、ネットニュースリンク&感想です。
誕生日をもって、一応このBlogは半終了とする事にしました。
短い間でしたが、みなさん、ありがとうございましたm(__)m。
その後は、半年に1度の自動更新となります。
ネタと書く体力があれば、それ以外にも更新する事もあると思いますが、今までのように毎日のようには無理かと。
最近の短い文章の通りすでにこの丁度もかなり無理して書いていて限界でして^^;
ご近所ネタ。
近所の喫茶店が営業を続ける事になりました。
食事類無しのコーヒー+ドーナツだけの営業。
このドーナツが意外にもとても美味しいのです。
ドーナツだけ沢山買っていく人も多いみたい。
何人も権利を買いに&店を見に来ていたみたいですが、マスターの老後暇つぶし営業となるような感じです。
野良猫達は、チビ黒ちゃんと三ちゃんだけが残ったようです。
まだ、三ちゃんはお腹が大きいまま。
ご飯が貰えなくなって一気に減ってしまいました。
スズメ。

巣作りに忙しいようで草をいくつもかかえて何度も運んでいた。
Android用の動画プレイリスト連続再生アプリを探してみました。
良さそうなアプリは色々ありました。
・TS動画も再生できる「MX動画プレーヤー」がイチオシ! 動画再生アプリBEST8
なのだが、、、SMBでのWinの共有フォルダからプレイリストを作れるアプリはありませんでした。
SDや内蔵メモリに入れてある動画ならプレイリスト作りやすくて良いアプリが色々あったんですけどねー。


とりあえずmVideoPlayerにしました。
広告はファイヤーウォールでブロック出来るし、良い感じで使えています。
まあ、Win側でメディアサーバ起動すればいいのかもしれないけどそれはなんか面倒だし。
そうそう、、、
・yxplayer
これは無料と書いてあるけど無料ではありません。
なのでこれは試していないです。
動画と言えば、、、こんな厄介なニュースも、、、
・「○○ the Movie」という名のAndroidアプリに注意、裏で個人情報ぶっこ抜き
・Androidの「the Movie」アプリで数万件~数百万件の個人情報が大量流出した可能性あり
・スマホアプリで数百万人分の個人情報流出か 警視庁、調査開始
アプリ紹介動画を見れるだけのアプリをこんなに沢山の人がダウンロードして使うとは驚き。
個人情報が抜かれたって点は驚きはないな。
セキュリティかけられない状態(非root)で、信用と自信だけで使えばこうなるのは当然。
・Apple、マルウェア「Flashback」対策ツールを提供開始
Appleも対策を始めているし、自分自身で守る知識を着けていくべきだろう。
金星。一番星。

・京都の暴走事故「故意の可能性も」京都府警が殺人容疑で家宅捜索、容疑者の死因は失血死か
交通事故で家宅捜索までとは、かなり故意とか計画性を疑っているのかと。
ただ、犯人も死んでいるわけで自己遺族としては 故意とか計画性と解ったらかなりのショックになるかと。
・認知症おばあちゃんをビンタ、ボールぶつけ…暴力介護施設の“4K事情”
少し前に通院時に撮った桜の写真をblogに載せた日にこれに近いのを待合室で見た。
痴呆症で車椅子で会話もろくに出来ないお婆さんを家族と思われる高齢の女性が待合室の端の桜が見える窓際まで連れてきていた。
「あんたが好きだった花だよ。解る?。」
と言い、力ずくで頭の向きを変えたり、ほっぺをパンパン叩いて無理矢理桜を見せようとしている状態に。
女性はどんどんイライラしてきて、
「花の名前は?。」
「あちら見なさい。」
「見ないならもう知らんよ。」
と、、、、。
気持ちは解らないでもないが、それを見ている無関係な外来患者としては辛い。
痴呆症の女性が桜を見たいと思っているのかさえ解らないわけだし、桜を見せてやりたいという介護者側の一方的な気持ちだけにも感じた。
難しい問題ですよね。
脳と心臓が動いていれば人間なのだが、意志と記憶がなくても人間。
だが、意志と記憶がなけれえば、欲求も出ないし、コミュニケーションさえ難しい。
この痴呆症のお婆さんが現時点で希望する幸せな事って何だろう?。
こういうのはやはり専門家が必要なのかも。
回復や相手の気持を理解できる知識と経験を持った人が。
・男から5億円貢がれたキャバ嬢 一体に何に使ったのかという疑問
他の社員が気付かないわけがないと思うのだが、、、。
知らなかったという事にして責任逃れな気がする。
またはその程度は派手じゃないというほどの給料が全社員に出ていたかだが、、、それはありえん気が。
車どころか、昼食の弁当価格でさえ余裕度が現れる世の中で、それさえ気付かない社員だったら仕事にだって使えないレベルの人間だろう。
コストダウン、経費削減を常に考えないといけない時代に、気付かないなんて変。
そう考えると、、、やはり、、、
「知っていた」「気付いていた」と言ってしまうと、知っていたのになぜ?という責任問題が降りかかる。
犯人1人だけの責任にする為にとぼけるって手だろう。
AIJは組織ぐるみって感じのようだが、この事件のように見て見ぬふりも結果は同じだよね。
いや、、、AIJも天下り連中は詐欺だと理解していたような気がするが、、、。
そうそう、、、1つ、スマホの問題に気付いた。
自分はWiMAXを使っているので、パケットは切ってある。
そうなると、、、スマホが省電力モードの時もWi-Fiをオンにしていないとメールを受信出来ない。

節電を考えるなら、1番目か2番目を設定すべきなのだが、省電力モードの時もメールを受信しようと思うと3番目にしないといけない。
でも、、、3番目の常にWi-Fiオンでは電池消費してしまう。
例えば、、、30分置きに自動でWi-Fiオンオフしてその時にメール確認してくれる、、なんてアプリがあったらいいんですけどねー。
『続きを読む』は、ネットニュースリンク&感想です。
-----
・「愛子さまのクラブ活動転部」に同級生のママたちが猛反発
どっちもどっちって感じですよね。
それより『いじめっ子グループ』って存在を把握しているなら、学校はそれを何とかすべきだろう。
電車の中でマナーの悪い人を見て見ぬ振りする客と電車の会社の社員と同じ。
何故、悪の存在を言葉にした人が責められているんでしょうか?。
こんなくだらない親の集まった学校なんて辞めちゃえばいいのに。
成金PTAが天皇家の自由と力に嫉妬しているだけに見える。
・<福島原発事故>都民の水道水離れ深刻 98億円の減収に
水道水さえ心配しないといけないほどの不安を国民は抱えているって事かと。
カネの問題じゃないんだよね。
なんで、カネ視点なんだろうか?。
・249.99ドルの戦略価格! サムスン GALAXY Tab 2が米国で発売
日本ではいくらになるのかな?。
自分はすでにTegra2は2台持っているのでTegra3に興味があるんで関係ないんですが。
・Androidクリーンアップ&メンテナンス大作戦!
・子ども向けアプリ続々=ニーズ把握、新商品に反映
・新しい価値を示す「新しいiPad」は単なる3代目にあらず
・ソニー経営目標の実現性に不透明感、「ヒット不在」の打開が課題
高解像度化は流行るかな?。
綺麗に越したことはないけど、、、やはり大量のデータ処理にはメモリ速度が苦しそうですね。
そう考えると、、、個人的にはiPad4を待つべきな気がするけどなぁ、、。
文字や写真を綺麗に見るだけならA5Xでいいと思うけど、ゲームとかは難しそう。
自分は逆に、これがオススメ、、、
・プロジェクターは大画面テレビの置き換えになるか?
よほど綺麗さや正確さを求める時は別だけど、ネットや動画を見たり、写真や音楽再生時なんてプロジェクターで十分だと思う。
綺麗な絵が壁に映ったり、動く絵が壁に映ったりするのはとても部屋のイメージが良くなるし。
・レディー・ガガ、「ダイエットを奨励している」とツイッターが炎上!
・レディー・ガガ、自分のワールドツアー中さびしくないよう恋人に野良猫をプレゼント
小さな事で記事になるって事は今も人気なんですかね?。
カネに汚そうな記事も多かったガガが買ったネコでなく野良猫プレゼントって所がちょっと笑えた。
うーーーーーーーーーーーん、、、これもイメージ戦略の1つか?。
・京都の暴走事故「故意の可能性も」京都府警が殺人容疑で家宅捜索、容疑者の死因は失血死か
先程もネタにした記事だが、、、、
これ、故意だとすると、秋葉原歩行者天国無差別殺人とか、アメリカでよくある銃乱射と同じ。
何でも殺人の為に凶器になってしまうんだよね。
さて、、、この道路は、車走行禁止になるのかな?、、、ってならないだろうね。
ナイフは簡単に販売禁止になったし、歩行者天国は自粛になったのに、、、、。
責任探しに躍起になっているTVがなんか変な感じ。
免許の更新のせいにするのか?、病気のせいにするのか?、雇っていた会社のせいにするのか?(勤務中の事件だったらしい)、医師のせいにするのか?、法律のせいにするのか?、病人+雇用という社会問題のせいにするのか?、、、。
責任なんて犯人であって、防ぎ用のない事件だったと思うけどなぁ、、、。
・地震に便乗「チキン買って」、KFCタイ法人の宣伝に非難殺到
どこの国も似たような事をする人がいるんだねぇ(笑)。
そしてどこの国も掲示板で騒ぐのも同じ(笑)。
掲示板で騒いだ人の何割が実際に苦情電話するのだろうか?。
そして何割が不買運動するのかな?。
掲示板なんて適当に無視して、適当にFbで謝罪しとけばいいや、、、なんて感じになっていて、誰も何も変わらない感じですよね。
・パソコン、スマホが「お墓」になる 「WEB涅槃」に問い合わせ多数
自分もこんなんで十分。
葬式さえどうでもいいくらい(笑)。
霊だの神だの佛だの好きな生き残った人にはそういうことに頼りたい24時間サービスっていい事だろうし、何百万もの車を買う金があっても、結婚式やお墓や葬式にはカネを使いたくないって人は多いし。
価値観の変化が起きているわけだからね。
それを解っていても口にする人はほとんど居ないんだろうけど、、、。
・猫ひろし これで「特例」になる?カンボジアで数々の貢献
・猫ひろしはなぜか特別扱い 五輪落選「カンボジアの英雄」が激怒
・有力選手が次々と…“オイルマネー”のあおり受けた猫ひろし
カンボジア国民の猫ひろし氏への感情は記事によって違ってよく解らない。
ただ、、、雑誌等の情報を見ても、、、カネが動き回っているのは事実のようだ。
平均年収500ドルの国で買収なんて簡単だろう。
だいたい、今のタイムで代表権を買おうなんてのが変というか、、、図々しいというか、、、。
なんか、、、猫ひろし氏の事務所社長とTV局の企画ミスなだけが気がする。
日本の陸連でさえ疑問を持ち始めているようだし、、、ダメかもね。
女子ボクシングのアノ人は「出たい」と行っているが健康上の問題がある。
猫氏はカネと居住期間の問題と実力問題がある。
オリンピックに出たいのは誰でも同じだが、試合以前のルールや安全だって守るべきだろう。
実力、素質、努力があってもチャンスが無い人って沢山いるわけで、この2人だけが特別な努力や素質があるわけでない。
そこを勘違いしている2人の態度がちょっとムカつく感じさえ、、、。
それを忘れて逆切れ発言までしていてはねぇ、、応援する気もなくなる。
・日本がミサイル発射を探知できなかった理由がヒド過ぎるとネットで話題に
・北朝鮮ロケットは韓国近海へ 残がい回収で思わぬ「成果」か
落下部品回収競争しているんだって(笑。
米、韓、中で。
そんな事よりも、北朝鮮にこれだけバカにされて、いつまで日、米、韓、国連そして今回は中国、ロシアも黙っているんでしょうね?。
どれだけ経済制裁したって、核実験やミサイル実験禁止条約結んだって、、、全て無視されている。
もう、、、残された道は1つしかないでしょ?。
これから何十年、何百年と北朝鮮に騙され続けて、他の国はバカを見ていくつもりなのか???。
・明治のヨーグルト人気、「インフルに効く」報道で広がる波紋
なるほど、、、不祥事続きだった明治にとってはとても大切な商品であるわけか。
・「大友克洋GENGA展」:金田のジャケット&バイクに跨がって記念撮影できるぞ!(ギャラリーあり)
乗って動かせるなら乗ってみたいなぁ。
またがって見るだけなら別に、、、って感じ。
・自転車のサドル、女性も性機能障害に陥るリスク 米研究
これは自転車乗りなら誰もが知ってるし気を付けている事なんで今更だよね。
尿管圧迫とか血管圧迫とか。
・タモリもやる気ゼロ......『笑っていいとも!』テレフォンコーナー改新の断末魔
個人的にはそこそこ面白いしそこそこ飽きた感じな程度。
別に今まで通りでいいような気がするけどなぁ。
もしかしたらお昼にお笑いよりも情報を求めている人が増えただけかも。
ミサイル失敗の時も昼にニュースしていなかったのは2局だけだったからねー。
ニュースの方が視聴率取れるからって判断でそういう放送になっているんだろうからね。
ただ、、、TVで流れる情報にどれだけの価値と真実があるのか考えてみないとね。
大した価値のない話のネタになるだけの情報ならお笑い見ていても良いような気がする。
だって、、、ニュース系番組で生放送では、政府発表や警察発表以上の情報が出てくる確率は少ないはず。
きちんと独自の取材をして、真実を伝えるのがニュースの価値。
憶測と司会者と解説者の想像や仮定ばかりの話の内容で面白いか???。
正確な情報もないのに、悪を決めようとしている感じさえある。
そこん所に気付いて見ているんですかねぇ???。
どちらも無駄と思うなら海外のネットニュースを読む方が価値があるはず。
・「愛子さまのクラブ活動転部」に同級生のママたちが猛反発
どっちもどっちって感じですよね。
それより『いじめっ子グループ』って存在を把握しているなら、学校はそれを何とかすべきだろう。
電車の中でマナーの悪い人を見て見ぬ振りする客と電車の会社の社員と同じ。
何故、悪の存在を言葉にした人が責められているんでしょうか?。
こんなくだらない親の集まった学校なんて辞めちゃえばいいのに。
成金PTAが天皇家の自由と力に嫉妬しているだけに見える。
・<福島原発事故>都民の水道水離れ深刻 98億円の減収に
水道水さえ心配しないといけないほどの不安を国民は抱えているって事かと。
カネの問題じゃないんだよね。
なんで、カネ視点なんだろうか?。
・249.99ドルの戦略価格! サムスン GALAXY Tab 2が米国で発売
日本ではいくらになるのかな?。
自分はすでにTegra2は2台持っているのでTegra3に興味があるんで関係ないんですが。
・Androidクリーンアップ&メンテナンス大作戦!
・子ども向けアプリ続々=ニーズ把握、新商品に反映
・新しい価値を示す「新しいiPad」は単なる3代目にあらず
・ソニー経営目標の実現性に不透明感、「ヒット不在」の打開が課題
高解像度化は流行るかな?。
綺麗に越したことはないけど、、、やはり大量のデータ処理にはメモリ速度が苦しそうですね。
そう考えると、、、個人的にはiPad4を待つべきな気がするけどなぁ、、。
文字や写真を綺麗に見るだけならA5Xでいいと思うけど、ゲームとかは難しそう。
自分は逆に、これがオススメ、、、
・プロジェクターは大画面テレビの置き換えになるか?
よほど綺麗さや正確さを求める時は別だけど、ネットや動画を見たり、写真や音楽再生時なんてプロジェクターで十分だと思う。
綺麗な絵が壁に映ったり、動く絵が壁に映ったりするのはとても部屋のイメージが良くなるし。
・レディー・ガガ、「ダイエットを奨励している」とツイッターが炎上!
・レディー・ガガ、自分のワールドツアー中さびしくないよう恋人に野良猫をプレゼント
小さな事で記事になるって事は今も人気なんですかね?。
カネに汚そうな記事も多かったガガが買ったネコでなく野良猫プレゼントって所がちょっと笑えた。
うーーーーーーーーーーーん、、、これもイメージ戦略の1つか?。
・京都の暴走事故「故意の可能性も」京都府警が殺人容疑で家宅捜索、容疑者の死因は失血死か
先程もネタにした記事だが、、、、
これ、故意だとすると、秋葉原歩行者天国無差別殺人とか、アメリカでよくある銃乱射と同じ。
何でも殺人の為に凶器になってしまうんだよね。
さて、、、この道路は、車走行禁止になるのかな?、、、ってならないだろうね。
ナイフは簡単に販売禁止になったし、歩行者天国は自粛になったのに、、、、。
責任探しに躍起になっているTVがなんか変な感じ。
免許の更新のせいにするのか?、病気のせいにするのか?、雇っていた会社のせいにするのか?(勤務中の事件だったらしい)、医師のせいにするのか?、法律のせいにするのか?、病人+雇用という社会問題のせいにするのか?、、、。
責任なんて犯人であって、防ぎ用のない事件だったと思うけどなぁ、、、。
・地震に便乗「チキン買って」、KFCタイ法人の宣伝に非難殺到
どこの国も似たような事をする人がいるんだねぇ(笑)。
そしてどこの国も掲示板で騒ぐのも同じ(笑)。
掲示板で騒いだ人の何割が実際に苦情電話するのだろうか?。
そして何割が不買運動するのかな?。
掲示板なんて適当に無視して、適当にFbで謝罪しとけばいいや、、、なんて感じになっていて、誰も何も変わらない感じですよね。
・パソコン、スマホが「お墓」になる 「WEB涅槃」に問い合わせ多数
自分もこんなんで十分。
葬式さえどうでもいいくらい(笑)。
霊だの神だの佛だの好きな生き残った人にはそういうことに頼りたい24時間サービスっていい事だろうし、何百万もの車を買う金があっても、結婚式やお墓や葬式にはカネを使いたくないって人は多いし。
価値観の変化が起きているわけだからね。
それを解っていても口にする人はほとんど居ないんだろうけど、、、。
・猫ひろし これで「特例」になる?カンボジアで数々の貢献
・猫ひろしはなぜか特別扱い 五輪落選「カンボジアの英雄」が激怒
・有力選手が次々と…“オイルマネー”のあおり受けた猫ひろし
カンボジア国民の猫ひろし氏への感情は記事によって違ってよく解らない。
ただ、、、雑誌等の情報を見ても、、、カネが動き回っているのは事実のようだ。
平均年収500ドルの国で買収なんて簡単だろう。
だいたい、今のタイムで代表権を買おうなんてのが変というか、、、図々しいというか、、、。
なんか、、、猫ひろし氏の事務所社長とTV局の企画ミスなだけが気がする。
日本の陸連でさえ疑問を持ち始めているようだし、、、ダメかもね。
女子ボクシングのアノ人は「出たい」と行っているが健康上の問題がある。
猫氏はカネと居住期間の問題と実力問題がある。
オリンピックに出たいのは誰でも同じだが、試合以前のルールや安全だって守るべきだろう。
実力、素質、努力があってもチャンスが無い人って沢山いるわけで、この2人だけが特別な努力や素質があるわけでない。
そこを勘違いしている2人の態度がちょっとムカつく感じさえ、、、。
それを忘れて逆切れ発言までしていてはねぇ、、応援する気もなくなる。
・日本がミサイル発射を探知できなかった理由がヒド過ぎるとネットで話題に
・北朝鮮ロケットは韓国近海へ 残がい回収で思わぬ「成果」か
落下部品回収競争しているんだって(笑。
米、韓、中で。
そんな事よりも、北朝鮮にこれだけバカにされて、いつまで日、米、韓、国連そして今回は中国、ロシアも黙っているんでしょうね?。
どれだけ経済制裁したって、核実験やミサイル実験禁止条約結んだって、、、全て無視されている。
もう、、、残された道は1つしかないでしょ?。
これから何十年、何百年と北朝鮮に騙され続けて、他の国はバカを見ていくつもりなのか???。
・明治のヨーグルト人気、「インフルに効く」報道で広がる波紋
なるほど、、、不祥事続きだった明治にとってはとても大切な商品であるわけか。
・「大友克洋GENGA展」:金田のジャケット&バイクに跨がって記念撮影できるぞ!(ギャラリーあり)
乗って動かせるなら乗ってみたいなぁ。
またがって見るだけなら別に、、、って感じ。
・自転車のサドル、女性も性機能障害に陥るリスク 米研究
これは自転車乗りなら誰もが知ってるし気を付けている事なんで今更だよね。
尿管圧迫とか血管圧迫とか。
・タモリもやる気ゼロ......『笑っていいとも!』テレフォンコーナー改新の断末魔
個人的にはそこそこ面白いしそこそこ飽きた感じな程度。
別に今まで通りでいいような気がするけどなぁ。
もしかしたらお昼にお笑いよりも情報を求めている人が増えただけかも。
ミサイル失敗の時も昼にニュースしていなかったのは2局だけだったからねー。
ニュースの方が視聴率取れるからって判断でそういう放送になっているんだろうからね。
ただ、、、TVで流れる情報にどれだけの価値と真実があるのか考えてみないとね。
大した価値のない話のネタになるだけの情報ならお笑い見ていても良いような気がする。
だって、、、ニュース系番組で生放送では、政府発表や警察発表以上の情報が出てくる確率は少ないはず。
きちんと独自の取材をして、真実を伝えるのがニュースの価値。
憶測と司会者と解説者の想像や仮定ばかりの話の内容で面白いか???。
正確な情報もないのに、悪を決めようとしている感じさえある。
そこん所に気付いて見ているんですかねぇ???。
どちらも無駄と思うなら海外のネットニュースを読む方が価値があるはず。
| Home |