| Home |
2012.05.02
予約投稿です。
ここからは予約投稿です。
日付通りの日に書いているとは限りません。
まあ、内容でいつ書いたか解ってしまう時もあるでしょうけど^^;
タイトル『予約投稿です。』は気が向いたら予約投稿で出てきます。
blog維持の為のタイトル『保存』は半年毎に予約投稿で出てきます。
一応、Blog最終回しているので、書いていく内容は『続きを読む』の方に書いています。
続ける目的は、、、、
とりあえず続ければ、こんな入院生活でも歩こう、写真撮ろう、今の情報を手に入れようと思える生活が出来るかなぁ、、、という感じです。
もちろん、頑張り過ぎるってほどは無理なんでしませんが。
そんな内容でもよろしければ、、、下の『続きを読む』クリックでお願いします。
日付通りの日に書いているとは限りません。
まあ、内容でいつ書いたか解ってしまう時もあるでしょうけど^^;
タイトル『予約投稿です。』は気が向いたら予約投稿で出てきます。
blog維持の為のタイトル『保存』は半年毎に予約投稿で出てきます。
一応、Blog最終回しているので、書いていく内容は『続きを読む』の方に書いています。
続ける目的は、、、、
とりあえず続ければ、こんな入院生活でも歩こう、写真撮ろう、今の情報を手に入れようと思える生活が出来るかなぁ、、、という感じです。
もちろん、頑張り過ぎるってほどは無理なんでしませんが。
そんな内容でもよろしければ、、、下の『続きを読む』クリックでお願いします。
------

・コンビニをニコニコ生配信していた男性が大暴れ警察沙汰に
レベルの違いはもちろんあるけど、こういうのはこれからどんどん問題になっていくだろうね。
道路、繁華街、ビルなどは『監視カメラ』って事で、プライバシー無視で撮影されてしまっている。
動物園、観光地、観光地道路などは、『ライブカメラ』って事で、プライバシー無視で撮影&配信されてしまっている。
この前、車にドライブレコーダーを着けたが、これだって勝手に撮影しているわけだからね。
しかし、、、これが個人がやると問題になってしまうんだよね。
動画配信でなくデジカメでの静止画も同じ。
周りを気にしてコソコソ撮影していれば『盗撮』になるけど、堂々とカメラを構えて撮っていれば『撮影』。
動画を流れるコメントも法律の事ばかり気にしている感じ。
法律ではなく、、、迷惑を考えた撮影をしているかどうか?、、、って事なのかと。
他人が嫌がっていると気付かない人は、どんな時でもどんな場所でも撮影するだろう。
(TVやニュースの写真も含めてね。)
「迷惑なので撮影やめてください」
「すいません」
で済むことじゃないのかな?。
これはどう見ても嫌がらせしているって感じだよねぇ。
ここまででないにしても、、、、
街を歩くほとんどの人がカメラを持っているだろう。
デジカメだけでなく、携帯、スマホ、タブレット、、、、。
いつでも誰かに撮られている可能性があるんですよね。
もちろん、その逆に自身が誰かを撮ってしまっている時も。
携帯やデジカメにシャッター音が強制になっても、
「迷惑なので撮影やめてください」
と他人に言える人は少ない。
さらに、言われた人が「すいません」とその場で言ってやめてくれても、その後ネットでどうなっているか、、、。
シャッター音強制自体が迷惑になっている事もあるんだけどね。
個人的に何が言いたかったか?、、、って、、、
せっかくのデジカメ、せっかくの動画配信システム、、、、みんなが楽しめる事に使いたいですね、、と。
他人の迷惑を楽しんだり、酔っぱらい売名行為に使うものではないはず。
なぜ、、、みんな良い人でいられないのだろう???。

自分はいつまでこうして歩けるのだろうか?。

・脅威はスマホ 新たな価値を提案できるのか
個人的には携帯ゲーム機も良いとは思うけど、ゲーム時間よりネット時間が長いので。
まあ、スマホもタブレットもせっかくのハイスペックなハードがほとんどゲームにしか利用出来ていないのは同じなんだけどね。
で、、、、自分は入院生活にスマホやタブレットだけではダメでノートPCまで持ってきている(笑)。
ハードの性能があっても、ソフトと入力機器がないと。
、、、、最後まで、、、、、、、『作る』って事を続けようと思うとノートPCは要るんです。
タブレットやスマホでは出来る限界もあるし、作るって事がやりにくい。
まあ、流行りもあるし、日本人の30%はゲーマーなんですよね?。
そこに求めらているモノを任天堂が出せるかどうかだろう。
もし、求められているモノがスマホやタブレット+ゲームだというなら、任天堂製のスマホやタブレットを出せばいい事じゃないのかな?。
だって、、、
SONYは、ゲーム機、スマホ、タブレットと出しているわけだからねー。
こういう記事も、、、、
・「任天堂はスマホやタブレットに負けている」 ユーザー時間の奪い合い、ライバルはApple (1/2)
時間はみんな平等だからね。
何に時間を使うか、、、だけど、自分の場合はゲーム機にはほとんどない。
ゲームと言えば、こんな記事があったのでやってみた。
・Google、WebGL採用の“立体玉転がしゲーム”「CUBE」を公開
ゲームはこちら。
WebGLをサポートするWebブラウザで遊べます。



玉転がしゲーム。
今の弱った体にはこれくらいで十分かな^^;
『窓から』


・コンビニをニコニコ生配信していた男性が大暴れ警察沙汰に
レベルの違いはもちろんあるけど、こういうのはこれからどんどん問題になっていくだろうね。
道路、繁華街、ビルなどは『監視カメラ』って事で、プライバシー無視で撮影されてしまっている。
動物園、観光地、観光地道路などは、『ライブカメラ』って事で、プライバシー無視で撮影&配信されてしまっている。
この前、車にドライブレコーダーを着けたが、これだって勝手に撮影しているわけだからね。
しかし、、、これが個人がやると問題になってしまうんだよね。
動画配信でなくデジカメでの静止画も同じ。
周りを気にしてコソコソ撮影していれば『盗撮』になるけど、堂々とカメラを構えて撮っていれば『撮影』。
動画を流れるコメントも法律の事ばかり気にしている感じ。
法律ではなく、、、迷惑を考えた撮影をしているかどうか?、、、って事なのかと。
他人が嫌がっていると気付かない人は、どんな時でもどんな場所でも撮影するだろう。
(TVやニュースの写真も含めてね。)
「迷惑なので撮影やめてください」
「すいません」
で済むことじゃないのかな?。
これはどう見ても嫌がらせしているって感じだよねぇ。
ここまででないにしても、、、、
街を歩くほとんどの人がカメラを持っているだろう。
デジカメだけでなく、携帯、スマホ、タブレット、、、、。
いつでも誰かに撮られている可能性があるんですよね。
もちろん、その逆に自身が誰かを撮ってしまっている時も。
携帯やデジカメにシャッター音が強制になっても、
「迷惑なので撮影やめてください」
と他人に言える人は少ない。
さらに、言われた人が「すいません」とその場で言ってやめてくれても、その後ネットでどうなっているか、、、。
シャッター音強制自体が迷惑になっている事もあるんだけどね。
個人的に何が言いたかったか?、、、って、、、
せっかくのデジカメ、せっかくの動画配信システム、、、、みんなが楽しめる事に使いたいですね、、と。
他人の迷惑を楽しんだり、酔っぱらい売名行為に使うものではないはず。
なぜ、、、みんな良い人でいられないのだろう???。

自分はいつまでこうして歩けるのだろうか?。

・脅威はスマホ 新たな価値を提案できるのか
個人的には携帯ゲーム機も良いとは思うけど、ゲーム時間よりネット時間が長いので。
まあ、スマホもタブレットもせっかくのハイスペックなハードがほとんどゲームにしか利用出来ていないのは同じなんだけどね。
で、、、、自分は入院生活にスマホやタブレットだけではダメでノートPCまで持ってきている(笑)。
ハードの性能があっても、ソフトと入力機器がないと。
、、、、最後まで、、、、、、、『作る』って事を続けようと思うとノートPCは要るんです。
タブレットやスマホでは出来る限界もあるし、作るって事がやりにくい。
まあ、流行りもあるし、日本人の30%はゲーマーなんですよね?。
そこに求めらているモノを任天堂が出せるかどうかだろう。
もし、求められているモノがスマホやタブレット+ゲームだというなら、任天堂製のスマホやタブレットを出せばいい事じゃないのかな?。
だって、、、
SONYは、ゲーム機、スマホ、タブレットと出しているわけだからねー。
こういう記事も、、、、
・「任天堂はスマホやタブレットに負けている」 ユーザー時間の奪い合い、ライバルはApple (1/2)
時間はみんな平等だからね。
何に時間を使うか、、、だけど、自分の場合はゲーム機にはほとんどない。
ゲームと言えば、こんな記事があったのでやってみた。
・Google、WebGL採用の“立体玉転がしゲーム”「CUBE」を公開
ゲームはこちら。
WebGLをサポートするWebブラウザで遊べます。



玉転がしゲーム。
今の弱った体にはこれくらいで十分かな^^;
『窓から』

| Home |