| Home |
2011.02.12
入鹿池、八層キャンプ場。
午前中暖かそうなので午前中だけ行動。
まだ副作用と体力ダウンから回復していないので。

温かいのでピンちゃんも手伝って?くれます。
まずは少しバイク掃除。

プレクサスで綺麗にする。
ワックス入り洗剤と同じなわけだが、プレクサスなら水を使わずに済むのでこの時期楽です。
しつこい汚れにはプレクサスを付けて3分くらい経ってから布で磨くと綺麗になりやすい。
今日はエンジン左側と後ろ側とリムなんかを綺麗にした。
着替えて出発。

国道19号を走り入鹿池を目指す。
到着。

今日はボート乗り場側に来てみた。

沢山のボートが出ている。
何が釣れるんだろう?。
次に八層キャンプ場に向かう。

怖い、雪が残っている。
迷ったが、そのまま進む事にした。

山の中って感じがいい感じ。記念写真。
う~~~~ん、綺麗にしたリムが光っているね~(^_^)V

到着。
オフシーズンなので駐車場代無料。(シーズン中は500円)

ここからは歩かないといけない。
かなり歩くとキャンプ場に行けます。
また、いくつかの山の頂上にハイキングも出来ます。

エメラルドグリーンな小川がとても綺麗。

さすがにこの寒い時期に水遊びはしたくないので上から見るだけ(^^;
あぁ~あぁ~あぁ~あぁ~あぁ~~~~

さっき綺麗にしたばかりなのに、ドロドロ(T_T)。
もちろん今の体で山頂まで歩く元気はない。
自販機で暖かい飲み物を買ってのんびりしようと思ったら、、、
(副作用中は冷たい物が飲めない)

温かい飲み物がない(T_T)、、、。
水筒か携帯コンロ持って来ればよかった。
ちょっと休んで帰路。

逆向き記念写真。

別の橋で記念写真。
家に着いたら雨が降ってきた。
よかった。
泥を洗い流して終了。
近いけどいい気分転換になりました。
午前中は暖かかったのでバイクも自転車も結構走ってましたよ。

まだ副作用と体力ダウンから回復していないので。

温かいのでピンちゃんも手伝って?くれます。
まずは少しバイク掃除。

プレクサスで綺麗にする。
ワックス入り洗剤と同じなわけだが、プレクサスなら水を使わずに済むのでこの時期楽です。
しつこい汚れにはプレクサスを付けて3分くらい経ってから布で磨くと綺麗になりやすい。
今日はエンジン左側と後ろ側とリムなんかを綺麗にした。
着替えて出発。

国道19号を走り入鹿池を目指す。
到着。

今日はボート乗り場側に来てみた。

沢山のボートが出ている。
何が釣れるんだろう?。
次に八層キャンプ場に向かう。

怖い、雪が残っている。
迷ったが、そのまま進む事にした。

山の中って感じがいい感じ。記念写真。
う~~~~ん、綺麗にしたリムが光っているね~(^_^)V

到着。
オフシーズンなので駐車場代無料。(シーズン中は500円)

ここからは歩かないといけない。
かなり歩くとキャンプ場に行けます。
また、いくつかの山の頂上にハイキングも出来ます。

エメラルドグリーンな小川がとても綺麗。

さすがにこの寒い時期に水遊びはしたくないので上から見るだけ(^^;
あぁ~あぁ~あぁ~あぁ~あぁ~~~~

さっき綺麗にしたばかりなのに、ドロドロ(T_T)。
もちろん今の体で山頂まで歩く元気はない。
自販機で暖かい飲み物を買ってのんびりしようと思ったら、、、
(副作用中は冷たい物が飲めない)

温かい飲み物がない(T_T)、、、。
水筒か携帯コンロ持って来ればよかった。
ちょっと休んで帰路。

逆向き記念写真。

別の橋で記念写真。
家に着いたら雨が降ってきた。
よかった。
泥を洗い流して終了。
近いけどいい気分転換になりました。
午前中は暖かかったのでバイクも自転車も結構走ってましたよ。

| Home |