| Home |
2011.02.13
古いバイクカタログ
20数年前のバイクのカタログがまだある。

ヤフオクで売ろうかと思ったが、大した値段じゃないのでやめた。
また10年後に売る事を考えるかも。
このVFR400Rも当時乗ってました。
速いし、走る止まる曲がるの完璧なバイクでした。
自分が乗った中では路面の接地感が一番あったバイク。
ただ、、、完璧過ぎて速く走らせないと面白くないバイクでもあった。
そんなカタログの中から個人的になつかしぃ~感じなのを少し。

NS400ロスマンズカラー。
通常のカラーのカタログもあった。
2st400cc。

FZ400N。
当時はフルカウルなレーサーレプリカばかり欲しかったけど、
今見ると、これ欲しいなぁ。

CBR400Fのカウル付版。
この頃は初めから割り切ってシングルシートでも売れたのにねー。

CBX400F。
今となってはこのエキパイの取り回しに意味があったのか解りませんが、
綺麗なバイクだった。


RG400Γ。
これも乗っていました。
めっちゃ楽しいバイクでした。
自分が乗ったバイクの中でアクセルだけでフロントが浮いたのはこれだけかも。

CBR400F。
これも乗っていました。
エンジンは楽しかったけど、柔らかいサスが扱い辛かった。
REV、VTECHの元はこれなのかな?。

RD500LC。
2st500ccエンジン。
RDは400cc版が出なかった。

Z400FX。
当時もカッコイイと思った。
この形でバイクの進化は止まってもよかったかも(笑。

SUZUKIの400cc総合カタログ。
当時は400ccのバイクだけで総合カタログが作られるくらい売れていたのにねー。

RZ350
250でもなく400でもなく350cc。
それについては当時色々言われてたね。
でも、今なら欲しいバイク。

FZ400R。
これはかなり欲しかったバイク。
でも、結局乗れず(T_T)。
めっちゃカッコ良かった。

MVX250F。
2st V型3気筒 250cc。
ペリカンロードの主人公の乗るバイク。
当時欲しいとは思わなかったけど、乗ってみたかったなぁ。
今なら2ndバイクにちょっと欲しいバイク。

SRX400/600
これは当時とても欲しかった。
なぜ?、、って、純正マフラーでこの位置のマフラーってこれしかなくてカッコ良く感じた。
沢山あって全部載せるのは面倒なのでこの辺で。
え????SRのカタログ????
持ってません(笑。

当時こんなにバイクが売れていたって事は、
当然、今も免許を持っている人は多いだろう。
もうバイク乗らないのかな?。

ヤフオクで売ろうかと思ったが、大した値段じゃないのでやめた。
また10年後に売る事を考えるかも。
このVFR400Rも当時乗ってました。
速いし、走る止まる曲がるの完璧なバイクでした。
自分が乗った中では路面の接地感が一番あったバイク。
ただ、、、完璧過ぎて速く走らせないと面白くないバイクでもあった。
そんなカタログの中から個人的になつかしぃ~感じなのを少し。

NS400ロスマンズカラー。
通常のカラーのカタログもあった。
2st400cc。

FZ400N。
当時はフルカウルなレーサーレプリカばかり欲しかったけど、
今見ると、これ欲しいなぁ。

CBR400Fのカウル付版。
この頃は初めから割り切ってシングルシートでも売れたのにねー。

CBX400F。
今となってはこのエキパイの取り回しに意味があったのか解りませんが、
綺麗なバイクだった。


RG400Γ。
これも乗っていました。
めっちゃ楽しいバイクでした。
自分が乗ったバイクの中でアクセルだけでフロントが浮いたのはこれだけかも。

CBR400F。
これも乗っていました。
エンジンは楽しかったけど、柔らかいサスが扱い辛かった。
REV、VTECHの元はこれなのかな?。

RD500LC。
2st500ccエンジン。
RDは400cc版が出なかった。

Z400FX。
当時もカッコイイと思った。
この形でバイクの進化は止まってもよかったかも(笑。

SUZUKIの400cc総合カタログ。
当時は400ccのバイクだけで総合カタログが作られるくらい売れていたのにねー。

RZ350
250でもなく400でもなく350cc。
それについては当時色々言われてたね。
でも、今なら欲しいバイク。

FZ400R。
これはかなり欲しかったバイク。
でも、結局乗れず(T_T)。
めっちゃカッコ良かった。

MVX250F。
2st V型3気筒 250cc。
ペリカンロードの主人公の乗るバイク。
当時欲しいとは思わなかったけど、乗ってみたかったなぁ。
今なら2ndバイクにちょっと欲しいバイク。

SRX400/600
これは当時とても欲しかった。
なぜ?、、って、純正マフラーでこの位置のマフラーってこれしかなくてカッコ良く感じた。
沢山あって全部載せるのは面倒なのでこの辺で。
え????SRのカタログ????
持ってません(笑。

当時こんなにバイクが売れていたって事は、
当然、今も免許を持っている人は多いだろう。
もうバイク乗らないのかな?。
| Home |